小松範之です。
好きなことをします。
そんなイベントがこちら。
★まなポート音楽部 ポジこもり会
https://www.facebook.com/events/174364846605723/
1泊2日でひきこもって、
どんなことをするの?
例えば、
作曲・演奏体験、VRゲーム体験、
真夜中には、怪談ライブ。
夕食は、食材持ち寄りで鍋。
(なので、参加費とは別に、
食材を持ってきてくださいね。)
なお、下松市の橋本渡船さんからは、
「鯛」の差し入れがあるので、
握りずしを食べられます!
コモリエヌーアというスタジオを
一棟丸ごと借りきってのイベントです。
会場の外観はこんな感じ。
会場すぐ近くに駐車場もあります。マイカーでの来場も安心。
会場での正しいくつろぎ方は、こうです。
地下1階は、スタジオになっています。
防音なので、演奏してもよし、映画を観るもよし。
開催期間は
6/8(金)10:00~6/9(土)15:00。
参加者は、好きな時に来て、
好きな時に帰って大丈夫です。
楽しすぎて終電を逃しちゃった!
という方も大丈夫。
泊まる場合はお風呂もあります。
繰り返しますが、場所を借り切っているので、
参加費は、かかります。
食材を持ってきてね。
ただし、不登校相談は、
無料で受け付けます。
相談室は、2階のこちら。
お子さん連れも大歓迎。
エレキギターやドラムを自由に
演奏することもできます。
生徒Aくんも試してみました。
まなポートのオリジナル曲を弾いてよ、
と生徒A君に頼んでみるのもアリです。
例えば、「さびカッコー」とか。
不登校相談が、楽しい場だって
いいじゃないか!
というのが、このイベントのコンセプトです。
お問い合わせ、お申し込みは
まなポートHPから。
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
質問・コメント大歓迎。荒らしは即ブロックします。
チャンネル登録しておくと、配信開始のお知らせが届きます。
https://www.youtube.com/channel/UCv3em41xEyafLoO7VsyD_sA
チャンネル登録したら、
ライブ開始(または最新動画)の
お知らせが届きます
ご覧になりたい方は、
チャンネル登録をどうぞ。
★釣りを楽しもう。海とつながりプロジェクト
https://www.facebook.com/events/220234181878406/
★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/
【小松範之プロフィール】
1978年生まれ。山口県光市出身。NPO法人まなびデザインラボ理事。山口大学経済学部卒。
不登校専門コーチ、通信制高校の副校舎長、フリースクール「まなポート」運営者。
ひきこもりの就労支援施設でもある飲食店「こばら屋」マネージャー。イラストレーター。
コーチングを活かし、やりたいことだけをやるフリースクール「まなポート」を通じて、まちづくりと教育に関わる。
趣味は、釣り、キャンプ、読書、散歩。好きな食べ物は、豆。
不登校専門コーチングに関するお問い合わせ・ご依頼は