小松範之です。

 


本日、「アスレチック鬼ごっこ」

という遊びをしました。


これは、

アスレチック遊具の上でだけ逃げていい、

という鬼ごっこです。


やってみると結構楽しいので、

ライブ放送してみました。


アスレチック鬼ごっこは、

普通の鬼ごっこより

制限が多いわけですが、


その分、難易度が高くて

面白いのです。


こういったゲームを通して、

次のことが分かりますね。


制限・ルールというのは、

楽しむためにある。


ルールに従うためには、

納得していることが必要。


だから、「子どもは、

学校に行かなければならない」

という根拠のないルールは、


納得いかないなら従わなくていい、

ということですね。

 

 

 


★まなポートに通いながら

高卒資格が取得できます!

精華学園高等学校 周南校

生徒募集!

お問い合わせは、まなポートHPへ。

 

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport

★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

★まなポート公式LINE@

会員限定イベント情報をお届けします。

下のQRコードをスマホで読み取れば、

登録できます。