小松範之です。

 

 


 

フリースクールって、実は定義が曖昧です。

 

あなたは、フリースクールに

どんなイメージを持ちますか?

 

フリースクールとは・・・

1.学校教育とは別の教育理論に従って教育するところ

2.不登校の子どもたちの居場所

3.無料(free)の学校(school)

 

どれもありそうな感じですよね。

 

だから、不登校になっても

フリースクールに通うことに

世間的な抵抗があるんです。

 

なんだか正体がよくわからない

怪しげなところ、って

思われるからです。

 

ここで、私なりに

定義しておきます。

 

フリースクールとは、

自由を学ぶための学校です!

 

自由になるためには、知識が必要。

自由になるためには、責任が必要。

自由になるためには、夢が必要。

 

だから、フリースクールまなポートでは

知識・経験・責任・夢、

そういったものを学びます。

 

それも、遊びを通してね。

 

動画で紹介している本も

読んでみてください。

 

長年フリースクールとして活動している

東京シューレの理念や考え方が

伝わってきますよ。

 

 

 

 

 

 

★40歳以上のひきこもりだけど働いてみたい

そんな方に就労支援する飲食店「こばら屋」

11/1オープン。スタッフ募集!

お問い合わせは、まなポートHPへ。


★まなポートに通いながら

高卒資格が取得できます!

精華学園高等学校 周南校

生徒募集!

お問い合わせは、まなポートHPへ。

 

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport

★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

★まなポート公式LINE@

会員限定イベント情報をお届けします。

下のQRコードをスマホで読み取れば、

登録できます。