小松範之です。
(写真:プレゼンの様子が「日刊新周南」に掲載されました)
さて、4月から、
新しい学年が始まりますね。
「新年度からどうしよう?」
とお考えの保護者さんも
多いでしょう。
そこで、不登校の
個別相談会を開催します。
進路や、健康問題、家族問題など
ズバッとお答えします。
**********
日時:4月20日(木)
21日(金)
25日(火)
28日(金)
いずれも10:00〜13:00のうち
60分間
定員:各日程とも先着3名
対象:小学生~高校生の保護者
費用:無料
申し込み締め切り:4月17日(月)
お申込方法:まなポートHPの
お問合せフォームからどうぞ。
***********
ちなみにこれまでの相談で
過半数を占めるのが
「子どもを、
なんとか学校に戻らせたい」
というもの。
保護者さんの気持ちは分かります。
学校に行けていないことが
恥ずかしい、という声も聞きます。
でも、これまでに、
何度も言っている通り
学校に戻ることが
不登校の解決方法ではありません。
学校に戻らなくても
学べることはたくさんありますから。
大事なのは、子供さん本人が
どれだけ前向きに、
自由と責任感をもって
生きられるようになるか、
です。
とか言いつつ、
結果的には
まなポートは、
復学率75%です。
まなポートに通学した
不登校の生徒は、前向きになり、
75%の確率で
自主的に学校に戻っているんです。
どちらにしても、
まずは保護者さんが動かなくては
なにも始まらないです。
お子さんの大事な将来のために、
時間を作って
相談に来てみませんか。
生徒がドリップコーヒーを作って
お待ちしていますよ。
では。
★まなポートラジオミニ・質問受付中
質問は、まなポートHPの問い合わせフォームから
http://manaportschool.wix.com/manaport
★神楽アイドルHPデザインしたい方募集!
http://jmty.jp/yamaguchi/coop-help/article-2vyny
★神楽アイドル衣装デザイナー募集
http://jmty.jp/yamaguchi/coop-help/article-2wh0x
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/