小松範之です。
まなポートでは
フリーマーケットを
開催しています。
フリーマーケットで
子供が体験できること。
それは、接客・経理などです。
・お客さんに笑顔で挨拶をする。
・食器を買ったお客さんには、
包装用紙でくるんで商品をわたす。
・お客さんが立ち去る際には
「ありがとうございました」
と声をかける。
・何がいくらで売れたのかを
出納簿に記録する。
これらのことをフリーマーケットで、
子供たちにしてもらいます。
ある中学生男子は、
最初のうちはお客さんに
声をかけることもできませんでした。
しかし、今では
お客さんに値段を訊かれたら、
答えることができます。
今後は、
子供だけで接客し、
売り上げを伸ばすための
レイアウトや販売方法なども
考えてもらおうと思っています。
例えば、
リヤカーで移動しながら売るとか。
このように、フリーマーケットは
子供たちにとって
創造的なアイデアを実行に移す場
なんです。
それに、
商品がたくさん売れるほど、
自分たちの活動資金も増えます。
一石二鳥ですね。
何事も体験してみることが
一番の学びです。
★「不登校だからこそ夢が叶う!7日間講座」
の無料申し込みはこちら
お申込みいただいた方全員に無料メール相談7日間をプレゼント!
http://www.reservestock.jp/subscribe/39152
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★フリースクール「まなポート」
FBページ
https://www.facebook.com/