小松範之です。



お母さんだって、

自分だけが楽しいことを

追及してもいいんです。



なぜなら、

お母さんが楽しむと

子供も心が軽くなるからです。


楽しいことと言っても

そんなに大それたことじゃなくて

いいです。



例えば、

今日はネイルを

きれいに塗ってみようとか


子供のころから好きだった

絵を描いてみようとか。


自分一人で満足するような

レベルでいいんです。


かく言う私も、

自分にしか役に立たないことを

毎日、楽しんでいます。


オカリナを吹いたり

クロスバイクに乗ったり。


これらは、別に

誰かの役に立とうと思って

やっているわけではありません。


でも、私が楽しくしていれば

まなポートの子供たちも

楽しくできます。


「ああ、楽しんでいいんだ。」

ということが分かるわけです。


私としては自分の楽しみのために

やっているのですが、


結果的に、子供たちの

役に立つんです。



お母さんだって同じです。

お母さんが、自分の楽しいことを

自分のためだけに追求すれば


結果的に、子供も

楽しめるようになります。



親子にとって、楽しむことが

「居心地のいい空間」

になってくるんです。


そうなればしめたもの。

お子さんはどんどん外の世界に

楽しみを求めて歩きはじめます。


だって、楽しみを極めるためには

人と会ったり、いろいろと見に行ったり

外に出る必要が生じますから。


お母さんが楽しむっていうのは、

それだけのすごい威力を持つんです。


だから、

自分にとって楽しいことは何か、

紙に10個書き出してみてくださ
い。


そして、それを毎日

実行してみましょう。


必ずお子さんに変化が現れますよ。





【子供の心を開かせるセミナー】

全3回



3月2日(水)、9日(水)、23日(水)

14:00~15:00

まなポートにて開催します。


くわしくは

まなポートHPからお問い合わせ下さい。


★「不登校だからこそ夢が叶う!7日間無料講座」
の無料申し込みはこちら

http://www.reservestock.jp/subscribe/39152



★フリースクール「まなポート」
FBページ
https://www.facebook.com/まなポート-1634846590097857/

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport