★まずはクラウドファンディングのお知らせから★

【いよいよプロジェクト終了まで残り9日!

あと30,3000円が必要です!

「不登校だからこそ夢が叶う」フリースクールを山口から全国に!】

https://readyfor.jp/projects/manaport


★★★ここから本文★★★


小松範之です。


さまざまなご相談をいただく中で

不登校児の置かれている状況が


自分と重なる点が多いのに気づきます。




ご相談の不登校児と

私自身の学生時代との共通点、

それは・・・・・


・友達と遊んだり、趣味をするよりも

「勉強しろ」と言われ続けた。


・「あなたは将来、○○になりなさい

それがあなたのためよ。」と言われ続けた。


・幼少期から「手のかからない子」だった。


といった点です。


私も学生時代は、

「学校とは苦しいところだ、でも、

それが当たり前なんだ。」

思ってました。


とくに中学校は苦しかったですね。

すべてが軍隊式で。

強制的に丸坊主とか、

いまだに意味が分からないです。


それでも毎日登校していたのは、

「苦しくても学校には行くものだ」

という常識を無批判に信じていたからです。


だから、私は、不登校児たちをすごいと

思います。


「どうして学校に行かなきゃいけないの?」

ということを徹底的に考えているからです。


そして、「嫌な場所にはいかない」と

自己主張できているからです。


問題は、「学校に行かない」と決めたとたんに

学びの場がなくなってしまうことです。


不登校になったら、

「学校に行っていい成績を取ろうと

しないならもう面倒見ない」

と言わんばかりの対応をされます。


それはおかしいでしょう。


いい成績を取る以外にも学びは

たくさんあります。


子供が、ワクワクするような体験をし、

興味を持つ。


興味を持ったことをとことんやって、

才能を伸ばしていく。


そんな場があっていいじゃないですか。

学歴が幸せを保証する時代は

もう終わったわけですし。


だから、私は、フリースクール

「まなポート」を作りました。


子供が、やりたいことをみつけ

どんどんやっていく。

それと同時に自己責任の感覚を

身に付けていく。



それが、フリースクール「まなポート」の

目指す学びの場です。






【世界に一つだけの音を奏でよう】

フリースクールまなポートが、

一日限りの特別な音楽体験をお子さんにプレゼント!

~AFRAヒューマンビートボックス
ワークショップ~

2月14日(日)

13:00~15:00

予約不要

徳山駅徒歩30秒。和光ビル2階

参加費1000円









【満席御礼】

フリースクールまなポートの
無料体験入学受付中。
1月分は満席になりました。
ありがとうございます。

http://kokucheese.com/event/index/36550
9/




★「不登校だからこそ夢が叶う!7日間無料講座」
の購読申し込みはこちら

http://www.reservestock.jp/subscribe/39152



★フリースクール「まなポート」
FBページ
https://www.facebook.com/まなポート-1634846590097857/

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport



★毎月5名限定!30日間無料相談メールは

nk-coaching@excite.co.jp