★まずは、クラウドファンディングのお知らせから★

【残り33日!あと50,4000円です!】

たくさんのご支援ありがとうございます。

プロジェクトページに新着情報を追加中!

「不登校だから夢が叶うフリースクールを

山口から全国に広めたい」

https://readyfor.jp/projects/manaport


★★★ここから本文★★★


小松範之です。


私が描いたポスターが

貼られていました。


これです。





おおっ、いいですねぇ!

ちょっと丸まってるけど・・・(笑)。


貼られている場所は、

フリースクール「まなポート」が

入居する予定の和光ビル。


そのオーナーの

「まちあい徳山」さんが

貼ってくれているのです。


しかも、ピンクの蛍光ペンで

色まで付けて。

ありがとうございます。


不登校の問題は、たくさんの方が

関心をもって支援してくれています。


やはり、大人たちも感じているんです。


子供が

やりたいことを見つける場がない

ということを。


学校が子供たちにとって

「やりたいことをみつける場」であれば

それが一番いいのですが

残念ながらそうではありません。


当然、そこになじめない子だって

出てきます。

というか、今後、もっと増えていきます。


そこで、その対策として

正攻法は

学校のシステムを変えることです


どう変えるかというと、

子供の

やりたいことを引き出す専門家が

学校にいるようにすること。


つまり、コーチが1学級1人いる、

という状態がベストです。


なぜなら、

やりたいことを見つければ

それに関連した勉強

したくなるからです。


例えば、

「演劇がしたい」という男の子が

いたとします。


その時、彼は

「演劇とは何か?」とか

「演劇にはどんな種類があるのか?」

とか、

演劇に関連することを

たくさん知りたくなります。


だから、勉強を始めます。

はたからみれば勉強ですが

本人からすれば

「楽しいから学んでいる」

という状態です。


この状態が、学校で作れれば

もはや最強ですよね。


ところが、学校のシステムは

大人の事情にがんじがらめになっているので

容易には変えられません。


既得権益を持つ人たちが

重い腰を上げるのを待つ間、


子供の未来が台無しにされるのを

黙って見過ごせません。



「だったら、自分たちで

学校を作ってしまえ!」


というのが

フリースクール「まなポート」の発端です。


だから、まなポートは

不登校児のための逃げ場ではありません


不登校児がやりたいことを見つけ、

広い世界に船出をするための

港なのです。




【限定10名】

フリースクールまなポートの
無料体験入学受付中。
お申し込みはこちらから。

http://kokucheese.com/event/index/36550
9/







★フリースクール「まなポート」
FBページ
https://www.facebook.com/まなポート-1634846590097857/

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport

★「不登校だからこそ夢が叶う!7日間無料講座」
の購読申し込みはこちら

http://www.reservestock.jp/subscribe/39152


★毎月5名限定!30日間無料相談メールは

nk-coaching@excite.co.jp