パーソナルコーチ小松範之です。
ある5歳児は、月間100冊読書しています。
その理由は、「本が好きだから」です。
やりたいことをやるときは、子供でさえ
驚くべき力を発揮するのです。
もちろん、まだ5歳児なので
親が読み聞かせてあげてるのですが、
それでも本人が欲しない限りは読み聞かせもできません。
やはり、本人の意思が、そこには関わっているのです。
なぜ本が好きになったかというと、
親が楽しそうに読書しているからです。
親が楽しそうに取り組んでいることは、
子供も自然に取り組むんですね。
そして自然に好きなっていきます。
好きなことをするときに、すごい生産性を発揮することは
子供でも大人でも同じ。
子供に身につけてほしい能力があるなら
親が楽しそうに取り組むといいですよ。
★小松範之フェイスブック★
友達申請120%承認します。
https://www.facebook.com/rasacoaching
★フェイスブックページ
https://www.facebook.com/coaching.komatsu
★無料メルマガ登録で音声セミナーをプレゼント中!★
特典:音声セミナー「人生を180度変える質問力の使い方」
無料メルマガ登録はこちら↓
https://mm.jcity.com/Register?u=komatsu&m=1
メルマガ読者限定のシークレットセミナーもありますよ!
★圧倒的価値を生み出す!
次世代型コーチングセミナー@愛媛県松山市★
http://rasacoaching.blog.fc2.com/blog-entry-237.html
★Change the World~世界を変えるコーチング~★
移動式コーチングフェスティバルで全国縦断中!
http://cctw.jp/