パーソナルコーチ小松範之です。
具体的な目標は立てないでください。
なぜなら、具体的な目標は「現状の内側」だからです。
目標は、「遠すぎてぼんやりしている」のがベストです。
なぜ、現状の内側ではいけないのか?
それは、現状が子供の能力の限界になるからです。
子供の現状を作り出すのは、親です。
つまり、現状の内側の目標を設定した場合、
親が子供の能力の限界を決めることになるから
いけないのです。
じゃあ、目標は、どう設定したらいいんでしょう?
それが、、「遠すぎてぼんやりしている」目標です。
達成方法も全く分からない。
目標が達成された世界がどんな世界か想像もつかない。
それぐらいがいいんです。
なぜなら、現状と目標が離れていればいるほど子供の能力は
引き出されていくからです。
このような目標設定した場合に親としてできることは、
はるか遠い目標に向かう子供に
「僕・私ならできる!」と確信させてあげることです。
そうすれば、子供はとてつもない能力を発揮し、
はるか遠い目標を本当に実現するでしょう。
脳の機能をうまく使うことで、それは実現可能なのです。
★小松範之フェイスブック★
友達申請120%承認します。
https://www.facebook.com/rasacoaching
★フェイスブックページ
https://www.facebook.com/coaching.komatsu
★無料メルマガ登録で音声セミナーをプレゼント中!★
特典:音声セミナー「人生を180度変える質問力の使い方」
無料メルマガ登録はこちら↓
https://mm.jcity.com/Register?u=komatsu&m=1
メルマガ読者限定のシークレットセミナーもありますよ!
★圧倒的価値を生み出す!
次世代型ビジネスコーチングセミナー@愛媛県松山市★
http://rasacoaching.blog.fc2.com/blog-entry-237.html
★Change the World~世界を変えるコーチング~★
移動式コーチングフェスティバルで全国縦断中!
http://cctw.jp/