パーソナルコーチ小松範之です。



いよいよ明日になりました、子育てコーチングセミナー。


もはや、「地元でコーチングセミナーをする」は


現状の中のゴールですね。



こんなときは、現状の外側のゴールを設定しなおす必要があります。


現状とゴールが離れているほど、無意識は力を発揮するからです。


というわけで、現状の外側のゴールを見つけるため、


地元でプチ登山してきました。



山頂で録った音声がありますので、よろしければお聞きください。


成功しているときほど大事なことって何?


(mp3形式です。ダウンロードしてお聞きください。)



新しいゴールを見つけるには、いくつか方法がありますが、


いつもと違う行動をしてみるという選択肢があります。


そうすることで、自我が変わるからです。



「私は、こういう行動をする人間だ」という信念の塊が


自我そのものなのです。


だから、行動を変えることで自我が変わります。


自我が変わったところで新しいゴールを見つけるのです。


僕は、今回のプチ登山で新しいゴールを設定することができました。


これでまた、すごいパワーを発揮することができます!




Change the World ~世界を変えるコーチング~★


http://cctw.jp/



★フェイスブック★


https://www.facebook.com/rasacoaching



★無料メルマガ登録で音声セミナーをプレゼント中!★


特典:音声セミナー「人生を180度変える質問力の使い方」

無料メルマガ登録はこちら↓

https://mm.jcity.com/Register?u=komatsu&m=1