吉本興業の重役、中田ボタンの嫁のひとことで、前田五郎を告発するか

93 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 17:47:49 ID:1Gh1i4EO0
>>69
まったく意味不明。
吉本べったりのあの「ミヤネ屋」でさえ、
筆跡鑑定の結果、前田の犯行とは断定できなかった、
警察の捜査もストップしている、
吉本と前田の言い分がまったく食い違っていると、
中立な報道をしていたよ。
(自白もない、証明能力の低い筆跡鑑定でさえクロでなかった)

前田氏の社内や芸人仲間からの評判はともかく、今回の脅迫文については、
前田氏の犯行とは断定できないというのが、結論ではないか?

あとは民事裁判で、前田氏の週刊誌への告発が、
解雇処分にふさわしい重大な背任にあたるかどうか、
休養について、会社からの一方的な誤った指示に
よるものかどうかを争うだけでしょ。

94 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 17:47:54 ID:l3BDBcZq0
ダウンタウン担当が権力をもって以来、ナイナイはマネージャーが居ない状態が頻繁に
起きているという偶然。



 漫才コンビ、コメディNO・1を解散した前田五郎(67)が24日、古巣の吉本興業などを相手取って、約1億2000万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。会見した前田は「えん罪を晴らしたい」と中田カウス脅迫事件への関与を完全否定した。

 坂田利夫との名コンビで爆笑を呼んだ漫才師の顔は、怒りに満ちていた。「警察も会社(吉本)も、何もやってくれない。今のままでは犯人のままで終わってしまう。ここまで来たら立ち上がるしかなかった」と提訴に踏み切った事情を打ち明けた。

 脅迫状の文字と筆跡が似ていると指摘されたことでのタレント活動の休養も、コメディNO・1の解散も、前田によれば「強制的にされた」。その代償として、逸失利益6374万円と、慰謝料5000万円などを要求。前田は「3億円でも安いと思う」と主張した。

 娘2人は吉本新喜劇に在籍するが「来た仕事も、前田五郎の娘ということでキャンセルされてるらしい」と不服そう。吉本には500万円の借金があったが、休養するまで返済を続けており、現在の残金は220万円という。

 一方で「もし会社が『五郎ちゃん、すまなんだな』と謝ってくれたら、それですむのに」と半世紀近く世話になった会社への思いもうかがわせた。

http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200909250026.html