233 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/09(木) 09:28:00 ID:Cat9whT50
>>229
そういえば、防衛省と山田洋行の癒着の件も、
経世会から連綿と続く「小沢の黒い人脈」だったよなwww

ミンスの原口が与党攻撃のために山田洋行を調査を始めたら、
小沢人脈がドロドロ出てきたので、慌てて封印したとwww




86 名前:Ψ[] 投稿日:2009/04/05(日) 08:07:24 ID:AtuRXO/e0
違法献金:西松建設側、二階氏側に受注希望 羽田工事など - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090404k0000m040152000c.html
 準大手ゼネコン「西松建設」を巡る政治資金規正法違反事件に絡み、同社が99年以降、二階俊博経済産業相側に関西国際空港や羽田空港
関連工事の受注希望を伝えていたことが西松関係者の話で分かった。西松が二階氏の関連政治団体「関西新風会」(大阪市)の事務所費約
2500万円を肩代わりした期間と重なっており、大型プロジェクト受注を目指し資金提供を行った疑いが浮上した。東京地検特捜部は
来週にも、上級庁と最終協議に入る模様だ。
 西松関係者によると、同社が受注を希望したのは羽田空港の南東側沖合に4本目となる新滑走路「D滑走路」(2500メートル)を
建設する再拡張事業と、関西国際空港に2本目の平行滑走路(4000メートル)と関連施設を整備する2期工事。
 羽田空港のD滑走路は、国土交通省が01年12月、正式に計画を表明し、設計を含めた全工事費は約5985億円。大手ゼネコン
「鹿島」や西松建設を含む計15社の共同企業体(JV)だけが入札参加を申し出て、競争なしで受注が決まった。西松の受注分は約
209億円に達する。07年3月に工事が始まり、来年10月に開業する見通し。また、関西国際空港2期工事は99年7月、着工。用地
造成の発注総額は約5270億円で、西松も一部を受注した。
 二階氏は99年10月~00年7月、運輸相を務め「運輸族」として知られる。西松関係者は毎日新聞の取材に年間約280万円に及ぶ
関西新風会の事務所費肩代わりを始めた99年ごろ以降、二階氏側に受注希望を伝えた事実を認めたうえで「二階氏の影響力に期待した」
と話した。しかし、二階氏の事務所は「(受注希望は)ない」と回答した。


87 名前:Ψ[] 投稿日:2009/04/05(日) 13:46:11 ID:4/XTiDL6O
古臭いやり方で「新風会」って・・・(笑)