1990年 二階 海部内閣で運輸政務次官 白浜空港のジェット化
金丸信の親戚の西松建設が 会社ぐるみで 民主主義のコストとルールを組織的破壊
金丸信 北朝鮮の金塊がでた ホンコンからの不正送金
北朝鮮絡みの利権としては、古くは建設族、郵政族のボスとして君臨してきた金丸信の
1990年の土下座外交により、社会党 ... 建設族である金丸信とその秘書であった
次男の信吾は、北朝鮮の「川砂利」とスケソウダラの輸入というすぐに銭なる利権
西松建設の名前を隠すため、イオンの 岡田克也 大慌て
1人5万の個人献金までも ボーナスに上乗せ かよ
民主党岡田克也 イオンの西松建設 岡田克也 大慌て
やっぱ 衝撃!!
成田国際空港は ハブ空港として、機能しない 衝撃!!
国土交通省てなんだ
1989年の補助線 1996年にジェット化された南紀白浜空港
わざわざ作る必要もなかった
古い空港の滑走路でも十分だった
Y-11の次期航空機の開発を放棄した つけは大きい
いまは ボンバルデアにおきかわっる
航空機のジェット化て なんだったのか
田中角栄のローキード事件 これは ボーイング利権だ
ハブ空港て何?
ウォータフロントの赤字の山 泉佐野、WTCの破綻、破綻
20年から 国土交通省は機能してなかった ことの証明だな
国土交通省(2万 6兆円)+西松建設=選挙資金マシーン
泉佐野市、WTCの破綻、破綻
http://www.city.izumisano.osaka.jp/section/kankou/kankoukyoukai/
ヒートアイランドな大阪は周辺より 1度高い
ウォーターフロント開発しすぎてた 高潮のリスクがより高い
地球温暖化 地球シュミレータで計算すべし
巨大台風 カテリーナ 910 だよ 大阪で 3メートの高潮は あるか
20年前のバブル 国の国策にのった つけ 今 負わされ
ハブ空港て 何? ジェット化て 何?
小沢一郎の忠臣 二階経産相 南紀1周 高速道路の利権 狂気の始まり