国道42号、ジャスコの近く
2月6日13時3分配信 毎日新聞
県は5日、JAS法に違反する食品表示をしたとして、土井商店(新宮市千穂1)と中峰農園(田辺市上秋津)に改善を指示した。土井商店は米の銘柄、中峰農園は梅干しの販売者を偽っていた。
県食品・生活衛生課によると、土井商店は袋に「あきたこまち」と表記しながら、他の銘柄の米を入れていた。08年4~7月、主に2キロ入りの袋で2640キロが販売された。「あきたこまちが入荷できず、品ぞろえをする必要があった」と釈明したという。 また、中峰農園は「野村農園KS」という架空の販売者名を表示し08年8~11月、4商品を計7440パック販売した。中峰農園は「深く考えずにやってしまった」としている。【最上聡】 |