正直、上記について思うことがあったので、ブログを通じて記載してます。

 

※賛否両論あるので、誹謗・中傷は控えて頂けますと幸いです。

 

<不妊治療の現状>

 

高度医療について:保険適用になるのは、43歳までに体外受精や顕微授精を行った方。

回数制限あり。(40歳まで:6回まで、40歳以上:3回まで)

2022年4月より適用。

(以前は助成金制度だった。⇒3割負担ではないので、治療に踏み切れない人は多くいたはず。(私もその一人だった・・・。)

 

一般不妊治療助成金:都内なら5万まで(40歳まで。)

※一般的にあまり知られていない。

 

色々と制度がありながらも、現状のところは、、まだ中途半端だと正直感じる。

このままでは、日本の人口は減少し続けるだろうと、個人的に感じる。理由は以下。

 

1.不妊治療は、夫婦間の同意が必要で、どちらかが同意しないと、開始することは出来ない。

それが原因で、治療すら開始できずに保険を利用出来ないまま終わる方だって、いるはずだと思う。(あるいは、制度を知らなかったか。)

 

2.経済格差が非常に大きいのが現状。裕福でお金に余裕があって、どうしても子供が欲しい、という人が自費診療で不妊治療を行うか、経済的に余裕がなくても、、身を粉にして働きながら、頑張って治療を続けている人が殆どだ。(お金に余裕がある人は、全体的に数えても、そう多くはないはずだ。日本の平均年収から考えると、高収入の人はほんの数パーセントだからだ。)

 

3.女性は、社会で大きな問題に直面する。不妊治療に理解のある企業は多くないという現実がある。

就職活動を続けながら、不妊治療を継続するのは困難で(不定期に通院が発生)、フルタイムで働きながら治療を継続することが難しい。更に、高度不妊治療(ART)は、身体への負担が大きく、ホルモンバランスに影響が出る。特に採卵は、辛い腹痛も伴うし、体重の増減もある。

 

4.年齢が上になるにつれて、高度不妊治療はギャンブルのようなもの。

自費の場合、1度の採卵には、50万程度かかり、肺移植でも20万以上かかる。

それで妊娠が成立しなければ、その費用は水の泡となって消える。それに一喜一憂の日々。

たとえ妊娠が成立しても、流産のリスクは高く、障害を持って生まれる子供の確立も上がる。

 

5.胚凍結に対しての助成金も、中途半端。

最近になって、卵子や精子の凍結についての助成金制度が出来たが、これが出来るのも、結局は経済的に余裕がある人に限定される。貯金してきた人は出来るだろう。生命保険では、一部不妊治療についての制度はあるみたいだけれど・・・。

(保険会社は既に加入した人には、良い条件のものを案内しようとしないので。。。結局、、人のことなんて考えてなく、お金のことしか考えてない。)

 

 

<婚活市場の現状>

結婚相談所について:相場は年間20~40万前後。

これは、終わりの見えない婚活投資に近いが、アドバイザーになってくれる人がいるというのは大きいと思う。

身元のはっきりとした人を紹介してもらえるので、客観的にはとりっぱぐれは少ない。あとは、相性や、フィーリングの問題。

 

ただ、一般的に、男性は自分の年齢よりも10歳以上下の人を選ぶ傾向が非常に高い。

例えば、35歳位⇒20歳~30歳手前を希望。 40歳~50歳⇒20代後半

女性の場合、、大体同世代。

 

上記のアンマッチが多く発生している為、婚活市場は、なかなか厳しいのが現状。

全てが上記に当てはまるという訳でもないですが。

 

女性の場合、年齢が若ければ、若いほど成婚・結婚の確立は高くなる。(男性の場合、経済力の事を考慮すると30代以上が強くなると思う。)

 

マッチングアプリ:相場は無料~一部有料。

 

流行っているものの、虚偽の内容もプロフィールに書くことが出来るので注意は必要かと。

ロマンス詐欺も多い。(自分で見定める必要がある。)

※有料の場合、証明書の提出が求められることが多いと思うものの。

 

男性、女性が相手を選ぶ条件は、上記とあまり変わらないのが現状。

(ただし、お金をかけずに色々な人と出会える機会はあると思う。)

 

ただし、あまり選り好みをし過ぎると、婚期はずるずる伸びる。

 

婚活パーティー:何とも。。。

時間だけが無駄に散っていった感が否めない。。。

 

<結婚願望率について>

結婚したいと望む人の数は減少傾向にある。

(平均年収が上がりつつあるのかもしれないけれど・・・。)

 

 

以上、不妊治療と、婚活市場の現状について経験に基づいてコメントしてみた。

 

出生率については、こんな状況下では、、制度が抜本的に改善されない限り、出生率の上昇は見込めないと思う。

政府は子育て支援策を中心に打ち出しているものの、根本的な出生率の向上についての取り組みに対しては

現状は発展途上のままだ。

 

私が暮らしている地域では、子供の数が多くて、いわゆるワーママが多い。その為か、ママ軍団を見ると、、正直委縮する。

気が滅入るというか。(子育てをされている方、すみません。)だとしても、日本の社会は、まだまだ男性主体となっているので、女性は肩身が狭いのが現状。

 

でも、どうしても結婚したい場合、子供が欲しい場合は、お金をかけても頑張っても良いと思う。また、子供が出来なかったから、出来たからと言って、偉ぶる必要もない。(マウント取られても困る。)世知辛いのが現状。不合理な現実の方が多い。 

 

私の場合は、目標がある。出来たら両方叶えたかった。でも、残念ながらそうはいかないらしい。

世の中には、結婚したくても、結婚できない人も沢山いて(その逆もあり)、子供が欲しくても、出来ない人も五万といて、諦めて自分の人生を全うする人もだって沢山いる。子供を望まない人だっている。

 

結局のところ、結婚が全てでもなければ、子供がいる事が全てでもないと思う。それぞれの人生だ。

 

だから、自分が納得できる人生を模索しながら突き進めていくのが、今の自分にとっては一番なのではないかと思う。

 

長々と記載しました・・・。