おはようございます。
Sayangです。
憧れのrepetto
フランスの諺で
いい靴は素敵なところへ連れて行ってくれる
というものがあると花より男子で学んでいたので
いつかフランスに行って買いたいなと思っていた
靴がありました。
ただ、私、全然フランスに行かない。
ということで、伊勢丹で購入いたしました。笑
可愛い。レペット。
コロンとしたフォルム。
絶妙な幅。
履き心地の良い柔らかな革。
大満足のバレーシューズです。
結局気に入りすぎて、
レペットでは上記の赤バレーシューズの他に
黒のバレーシューズも購入しました。
丁寧に扱う癖がつく
探しぬいて、選び抜いた靴を買うと
大切にしよう!という気持ちが物凄くわきます。
結果、幼いころは父の革靴だけに
必要だと思っていた靴磨きを
今は自分の靴にするようになりました。笑
靴磨きの時間がまた癒されるのですよね。
ぼーっと外の空気を吸いながら靴を磨いて。
防水スプレーをかけて乾くのを待つ。
(かけない靴もあります)
とても穏やかな時間で好きな時間になりました。
レインシューズは失敗!
この流れで、そーだ!
レペットでレインシューズも買ってみよう。
と思い立ち購入。
ここで問題が発生したのです。
レペットは基本革で作られているので
履いているうちに足になじむんですよね。
革が伸びて。
がしかし、レインシューズはラバー素材だから伸びない。
伸びない。伸びない!痛い!!
というわけで、試着して購入したにも関わらず
ちょっと履くとすぐに靴ずれしてしまうことが判明。
なくなくメルカリに出すことに…。
本当に靴って奥が深いですよね。
試着してもいざ使いだすと合わないのだもの。
切なすぎました。
それでもお気に入り
苦い経験はしたものの、
それでもレペットのバレーシューズは
私のテンションを上げてくれるアイテムには
変わりありません。
例え雨の日は履いちゃいけないから
天気予報の雨率0%の日じゃないと履けないとしても
それでもこの2足は大切に、メンテナンスしながら
たくさん履いていこうと思います。
それでは
本日はこちらで失礼します。
皆様も
素敵な1日をお過ごしください