こんにちは!
rasです
まめ4月1日から
1歳児クラスへ進級いたしました
保育園に行き出して1年!
なんだかあっという間だった気がします
0歳10ヶ月のときに預け始めたんだなぁ
0歳児クラス最後の日に
一年間のあゆみをいただきました
身長
68.0cm→80.5cm
12.5cm伸びた
体重
8.1kg→10.8kg
2.7kg増えた
まめ、大きくなったね〜
担任のコメントもあり
とても良い記念になるあゆみでした✨
手も足も大きくなったね!
お帳面を1年間まとめたものや
日頃制作したものの持ち帰りなど
最後の日は大荷物でした
布団やお着替え予備セットやらたくさん持ち帰り!
そして新しく上がる1歳児クラスは
今回24人!
持ち上がり10人と入園14人
0歳児クラスは10人で過ごしたので
約1.5倍の人数になります
だいたいが兄弟姉妹がいて
下の子が1歳になったから入園のパターンかな?
それでも始めは慣らし保育があるので
昼前で帰ったりするから
朝一と夕方は0歳児クラスメンバーのみ!
まめも少しずつ慣れていってね
多分5月や6月にも入園してきて増えそう!
持ち上がりの先生も2人いました✨
まめの0歳児担任の先生が持ち上がりだった!
もちろん今回は担任じゃないけど、なんか嬉しい
1歳児クラスでの
新しい担任の先生と挨拶しましたが
ベテラン臭の漂う良い先生でした
初っ端から、咳や37.7の発熱で
お呼び出し喰らいましたが
1歳児クラスも楽しく元気に
通ってくれることを願っています