こんにちは!

rasですにっこり



まめ

1歳5ヶ月になりました飛び出すハート

ご飯にぎにぎ

その後、米粒を取れと要求してくるワガママgirl



いやぁ…

時が経つのは早いもんですね…昇天


なんなら今年もあと1ヶ月程だしね…昇天





1才5ヶ月

体重10kg

身長75.5cm

  • おむつLサイズへ
  • ボトム80、トップス80〜90
  • 発語 おいちーね、あーと(ありがとう?)
  • 発語 おとー(お父さん?)
  • 大布団デビュー(1才超えたので)
  • ぺこっとお辞儀する
  • 不服なことあると足伸ばして座り込む
  • もっと不服なら床にうつ伏せ(幼児の典型的なやつ)
  • おかいつの歌に合わせて踊り出す
  • 靴下が好き
  • 靴下を履かせてと目の前に座って要求
  • お父さんに持って行ってー、おばあちゃんに渡してーなど言うときちんと理解して動く
  • ご飯やオヤツなど、ん!と食べさせてくる
  • 相変わらずパンは食べない
  • 卵白は11gまでクリア
  • 初めて卵焼き1/8食べさせた→問題なし
  • 歯磨きイヤイヤ大暴れローリング拒否
  • インフルエンザ予防接種
  • 初めての運動会
  • 初県外、旅行デビュー(和歌山県白浜)


まめは最近、よりいろんな表情を見せるし

できることも増えてきて

おお〜!と

びっくりすることが多いですラブラブ


色々できること増えてるのに
いざブログ書こうとすると思い出せない笑い泣き

思い出したら追加していこ…



そして8月にアデノウイルス入院してから
現在まで、発熱せず
元気に保育園に行ってます拍手
多少の鼻水や咳はありますが
3ヶ月くらいお休みなく登園!すごい!!


最近はグッと寒くなったので
寝る直前まで20度で暖房をつけて(室温は18.5)
寝るときに消すようにしています
赤ちゃんのときは朝までつけっぱなしだったのにな
空気清浄機&加湿器は朝までつけてます


11月のまめのパジャマは
半袖肌着に長袖パジャマ+6重スリーパー
そして大布団です

着せすぎかなと思いつつも
まだキルトパジャマではないしなぁ不満

1歳児の寝るときの環境や服装がわからん…



ついでに歯磨き大苦戦
なにかアドバイスをお願いします笑い泣き