ご無沙汰しております!

rasです照れ


わたしもまめも元気ですが

毎日の家事に追われて

気力がなく、更新が滞っていましたガーン




すっかり季節は秋になりましたね紅葉

そんなわたしは先日誕生日を迎え

37歳になりました拍手



母にまめを見てもらって

1年以上ぶり!すごーーーく久しぶりに

旦那と2人で焼肉食べ放題へ!


全然食べれませんでしたぁオエー

気持ちはもっと食べたかった…年なんだね…

もう、量より質なの?

いや、わたしは値段気にせず色々注文したいの!





そしてまめも1歳4ヶ月にラブラブ


まめは8月にアデノウイルスで入院した以降

鼻水出たりもしたし

先日微熱や37.5前後をうろうろしましたが

37.8の呼び出し1回のみで

あとは元気に保育園に通っています照れ



夜はタオルケットかけても

寝相のせいでどっかいっちゃうし

寒くなってきたし心配ですよね💦


けどまだスリーパーは暑いだろうし…


そもそも半袖?長袖?

どっちなんだーい!


腹巻きとこまめな布団直しで対応ですおいで



愛用してるこのパジャマに下差し


腹巻きを巻いて寝かせています下差し


子供は21〜23度が快適とか?

大人は寒いんだけどねー笑い泣き

わたしゃ寒くてミノムシになったので羽毛出した





\ まめ1歳4ヶ月 /


身長74.2cm
体重9.5kg
足11.5cm

  • 小走りする
  • 後ずさりができる
  • 階段はきちんと足上げて登る(手は繋いで補助する)
  • 降りるのは後ろ向きじゃなくて前から!怖!
  • セカンドシューズ購入(asics)
  • まんま、わんわん、はーい、ばいばい、発語
  • アンパン!バイキンちゃ!発語
  • なんでもアンパン!なぜ?
  • 結構大きな声出す
  • …する人〜?? はーい!をする
  • 意味は理解してるのか、指示するとそこそこ動く
  • ↑洗濯物もってって〜、お父さんの所いって〜
  • 19時55分〜5時45分くらいの睡眠時間
  • 滑り台は普通にお尻で滑れるように
  • 置いて欲しい物があれば指でトントン場所指定
  • ブロックはめちゃくちゃ高く積む
  • 普通の積み木はなかなか積めない
  • うまく行かないとガシャーッ!わわー!と崩す
  • 1歳4ヶ月からトントン寝実施、成功
  • いらないものは手を横に振ってイヤイヤ
  • いらないものは首も振ってイヤイヤ
  • ハイハイン卒業
  • 果物は相変わらず苦手で拒否、ほぼ食べない
  • 豆腐、納豆も好きではない
  • トマト、ブロッコリー、人参など単体で出される野菜も嫌い、にぎにぎしたりペッと捨てる
  • ↑味噌汁や煮物などの野菜は普通に食べる
  • 汁物、ヨーグルトは大好き
  • えび、たこ、かにはクリア、あとはイカだけ…
  • 卵白は8.5gクリア、卵含有食品を少しずつ
  • アンパンマンふりかけをかけると食欲アップ(笑)






↑これの蓋を外してお茶をジャー!と

こぼすようになったので困ってますチーン

マンチキン買ってあるけどうまく飲めず…

セルフスタイルでは置いてるのをやめるか…

セルフスタイルでは蓋してストロー

食事のときは蓋を外してコップにできるから

使いやすかったのにな〜…




ここらへんもお世話になってます笑


マルシンハンバーグは卵不使用だったので

試しにあげてみたらフォークで刺してよく食べる

けど添加物多いので、たまににしよう




風邪予防、免疫力向上のために

毎日R-1ヨーグルトを食べさせてるけど

これから胃腸炎が流行る時期なので

ラクトフェリンヨーグルトか

シロタ株のヤクルトを検討中…


初めての保育園での冬、怖いよ笑い泣き






 \rasのおすすめ育児グッズ/



歯磨きのときは必ずこれ!

ダイレクトにシュッとするし、歯ブラシにもシュッ

口をあーんと開けてくれます!

これでずっと虫歯知らずの子がいるので効果ありかと

今はオレンジのSTEP0を使用しています




鉄分補給にこのパウダーは毎日使用してます

基本スープに混ぜることが多いかな

鉄分補給はとても大事なので、こまめに毎日!