こんばんは
rasです
なんだか、まめが保育園に
行くようになってから
疲れやすくなった気がします…
預けてるから自由な時間があるはずなのに
なぜなの
前回まめが発熱して
わたしも菌をもらって咽頭炎になり
その後胃腸炎になり
大変でしたが、それももう完治したのに
疲れやすい…
喉の調子もずっと良くない…
頭痛にもなりやすくなった…
なぜなの
ブログも書きたいし見回りたいのに
怠くて遠ざかってしまったり
意欲が…
こんなんで仕事復帰できるの
不安しかない
時短勤務だけどさ
体力に自信がなくなってきて
姉に相談したら
すっぽん小町をくれましたー!
効くかな?
今のところまだ不明です
姉は胃が荒れたらやめたらしい
こっちも気になる〜
すっぽん小町飲み終わったら
こっちを買ってみようかな!
あとビタミンCとかBのサプリも必要だな
お母ちゃんは体力が必要です
まめは毎日元気ですが
授乳を減らしてから、更に止めてから
離乳食めちゃくちゃ食べるように!
10ヶ月の育児書って
離乳食だいたい160gとかみたいで
あとはミルク欲しがるだけ
とかですが…
ミルクもおっぱいもないしな
最近は1回で200g超え
〜240gまで食べたりしちゃいます💦
お腹パンパンで大丈夫か心配
しらす人参軟飯 95g
かぼちゃコーンスープ 30g
鯵とモロヘイヤのうま煮 15g
じゃがチーズおやき
苺ヨーグルト 75g
納豆モロヘイヤの軟飯 110g
おみそ汁 30g
鮭と里芋の煮っころがしBF 20g
きな粉バナナヨーグルト 75g
じゃがチーズおやき
これだけ食べても
食べ終わったらもっとくれー!と
ふにふにグズります
気を逸らしたりして誤魔化しますが
おやつにハイハインも3袋食べるし
大丈夫なんかね
離乳食始めた頃は
食い付きが悪くて、この子は食べるのか?
って思ったのですが…
今は食べすぎて心配です
先日10ヶ月検診も行ったので
そちらで相談したこともまた記事にしたいな
にしても
疲れが…なんの疲れなのか
ダル重〜って感じの日々です