こんにちは!

rasですウインク




この度



断乳いたしました



これは全くもって意図せぬことでした滝汗






というのも先週

1人で胃腸炎になって倒れていて…


うつってはいけないから

わたしは2階の寝室で4日ほど隔離


旦那とまめがリビングで過ごして

くれていました




なので、まめとは全く会ってなく

もちろん授乳なんて出来ず…


それまでは

夜寝る前と、夜中起きたときに授乳してました

もともと回数減ってたし、たくさん出てた訳でもない




隔離で離れてからは


寝る前にお茶

夜中起きてもお茶


旦那がそう対応してくれて

まめもすんなり適応したみたいで

おっぱいなしでも

寝てくれるようになりました泣くうさぎ





倒れる前にした授乳が

まさか最後の授乳になるなんて…


そんな事思ってもなかったので寂しい笑い泣き





4日ぶりに会えたときに

おっぱい欲しがるかな?って思いましたが


そんな素振りもなく…



え?

おっぱいのこと忘れた滝汗



たまーに胸元めくってきますが

欲しがる感じはもうありません



なんとすんなり

断乳、卒乳になってしまいました笑い泣き



ありがたいことに

旦那が対応してくれたときから

泣いて欲しがる、泣いて寝ない


なんてことも全くなく!



旦那が、まめ、賢かったよって

教えてくれて


それも

ありがたいやら申し訳ないやら可哀想やら



まめ、頑張ってくれたんだね

ありがとうねおねだり



そんな気持ちでした

もちろん対応してくれた旦那にも感謝‼︎




わたしの胸の張りは倒れてるときに

1回ガチガチになって

久しぶりに手絞り&搾乳機で対応



その後は3日後にもう一度軽く絞り…



そして本日助産院にて

断乳後の乳房マッサージに来ています


良い感じに枯れてきてるみたいで

今日以降は

2週間後に軽く絞る程度でいいみたい



わたしのおっぱいは

これにてお役目終了ですうさぎのぬいぐるみ



助産院のご飯…

急に飛び込みで乳房マッサージお願いしたから

お昼ご飯は出ないと言われたのに…

好意で少しだけだけどと、用意したくれた!嬉しい!

人の作った美味しいご飯バンザイ!!!!

もう助産院来ることも無いな、、最後だな、、

まめ1歳までしか補助出ないしね

そして保育園預けてるから

助産院のデイケアは利用するタイミングがないし



利用価格は550円でした飛び出すハート

町の産後ケア手厚くて有り難すぎる!




そして

1度も乳腺炎にならなかったし

これも本当にありがたい限りですお願い

そういえば授乳時にまめに

乳首噛まれることもなかったな!




もうカフェインも取れるし!

お酒も飲めるぞ〜〜ニヤニヤ

(もともと飲まないけど)


夜間も授乳しなくなったから

まだ完全じゃないけど

夜も長く寝てくれるし、休めるニヒヒ


また少し身軽になりました!





その代わり…

まめの栄養が足りてるのかが心配です💦


水分は、お茶をしっかり飲んでもらおう



明日10ヶ月検診なので

いろいろと相談してくる予定ですうさぎのぬいぐるみ




にしても…

あぁ〜授乳してるところ

最後に写真撮りたかった笑い泣き