本日2度目です、こんばんは
rasです
はい、タイトルの通りです
わたしも発熱しました(笑)
やっちまったー
金曜から若干の喉の違和感がありましたが
今朝起きて、うん、イガイガする…
このイガイガは
咽頭が腫れてる感じです
年1くらいでなることがあり
主に気疲れ的な要素が大きいのですが…
ヤバいと思ってのど飴舐めたりしましたが
咽頭が腫れてる場合
病院に行かないと全然ダメなんです
発熱に気付いたのは夕方
37.5°
悪寒はあったんですが…朝は36.7だったし
これは、まだまだ上がる予感
咽頭炎になったときよく通ってた病院へTEL
土日やってる病院!助かる!
発熱してると…💦
インフルやコロナの検査はできないんです
最終の時間で来れますか?
感染予防として他の患者がいてると…
と言われたので
急いで抗原検査キットを買って陰性を確認!
信憑性は不明ですが…
発熱してても見てもらえて助かった💦
まめを旦那に託して病院へダッシュ
まめのお風呂の時間までに帰らないと💦
旦那は1人でお風呂入れたことないので…
患者多くてずーっと待ち…
早く…早くして欲しい…まめが待ってる…
診断の結果やはり喉が腫れてて
授乳中でも飲める薬を処方していただきました
明日の朝でも良かったけど
明日の朝は離乳食作らないとだし
…てか発熱してて作るのどうなんだ?
菌とか大丈夫なのかな
延期だな延期
抗生物質と喉の痛みに効く薬と
念のためカロナールを貰いました
まめお風呂に入れるから
引き上げて欲しいとLINEきたので
走って調剤薬局に行って
車かっ飛ばして帰る
19時過ぎに帰宅して
すぐにまめを引き上げて保湿お着替え
くらくるするな〜
38.6まで上がってました
軽く食事しで薬服用して早めに就寝…
熱が高くても動けるんですが
しんどいのはしんどいですよね
早く調子戻さないと
そん本日は旦那副業(バイト)日で
19時過ぎに行こうとしてたのですが
夜きっと熱が上がるから
休んで欲しいとお願いしました
いつも直前になにかあるよね
直前に言われてもなぁ
どうしよ…
今日は休みの人いるから俺が休むのもなぁ〜
休みにくいしなぁ
んー
熱も37.5なんやろ?
スマートに
バイト休むわ、安静にしときって
言ってくれないんですよね
これはきっと熱上がる
わたしが不調言うとき
いつもタイミング悪くバイトあるけれど
わたしだって狙って不調になってない
頼ったら駄目なの?
(結婚して3年、不調で休んでくれたのは2回ほど)
わたしが不調のとき相談しても
なかなか休んでくれないんですよね
バイト優先です…会社は休んでくれるんですが…
いや、わかってますバイトにも責任もあるし
けど、家族も大事にして欲しいです
結局やはり熱上がって38.6だし
散々休んで欲しいと伝えて休んでくれたけど
だいぶ言い合いした
なかなか分かってもらえずわたしが泣き出したら
なんで泣くん?泣くほどのこと?って…
男って、、本当に、、、、
じゃあ高熱あってもまめのこと全部1人でするよ!
バイト行ってきたらええやん!って投げつけて
結局のところ休んでくれたけど
休んでくれなかったら病院にも行けなかった
実家の母もいるけれど
免疫落ちる持病があるから発熱時は頼りたくない
いつもわたしの不調時はこんな感じです
なんだかな、です