こんばんは!
rasです
昨晩は…疲れました…
まめが19時半に寝たので寝室に連れて行き
寝かせていたのですが
21時頃にふぇ〜ん
トントン寝かしつけて
22時頃にふぇ〜ん
抱っこしてトントンしてると
ゲップついでに上がってきたのか
それをごっくんして気持ち悪そうにグズグズ
抱っこして寝たと思って下ろしたら
起きてしまう繰り返し…
そして覚醒…
1時ごろまでお遊びに付き合い
授乳して寝かしつけました(←最後は旦那が)
けれど朝まで1〜2時間毎に起きる
めっちゃ眠い…
つらい…つらすぎる…
夜泣き?こんな事たまーにしかないのに
夜中は絶望&放心してました
睡眠削られるとメンタルやられます
朝まで…ゆっくり寝てみたいよ……
さてさて
離乳食も12週目が終わり、13週目に
そして
3回食にしたいと思っています
来月から保育園入るので授乳の頻度を減らすためです
追加するのはお昼
08:30 離乳食+授乳①
12:30 離乳食+授乳② ←離乳食追加
16:30 離乳食
19:30 授乳③
01:00 授乳④
16時半の離乳食後の授乳はしてません
8時半の離乳食後もたまにだけどしてません
お昼の離乳食は少なめから始めるので
当分、授乳は必須だな
さぁ〜〜〜
うまく行くかなぁ…
用意や片付けの手間は増えますね
13週目のメニュー
角切り野菜ミックスBF セロリnew
グリーンキウイ キウイnew
キャベツペースト
クリームシチュー
ミートソース 鶏ミンチnew
ミネストローネ
かぼちゃポテサラ さやえんどうnew
さやえんどうとほうれん草のだし煮
お味噌汁BF 味噌new
7倍粥
しらすと人参の炊き込み粥
ブルーベリーといちごBF ブルーベリーnew
ヨーグルト、パン粥BF、コーンスープBF
うたまるさんの本の通りに作りつつ
アレンジも加えましたが
大変だったよ…2時間もかかった…
フライパンを使う離乳食も増えたからだな
あとはお粥は2回炊きました
キウイは用意したけど
酸味強いしアレルギーもあるので
今わざわざあげなくてもいい?らしく
様子見で考えてます
私的にHitなのがキャベツペースト!
バナナヨーグルトとキャベツペーストを出すと
高確率で💩してくれるので助かる✨
コーンスープとパン粥は
和光堂のものを愛用してます!
鉄も取れるし楽に作れるから重宝します
コーンスープは
人参、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草など混ぜて
ポタージュに味変したり!
お味噌汁も和光堂のBFにしましたが
分量通りだとなかなか塩味が…かなり薄めました
今のところ
追加するお昼の離乳食はパン粥BFなのと
その後に授乳もするので
量としては3回食というほど無い!
これしっかり3回食になったら
冷凍庫ストック入るのか謎だよ…
そういえば友達から苺をもらったので
切って加熱してあげてみたら
うええぇと吐き出す
味見したけど甘くて美味しかったのにな…
バナナと和えても
ヨーグルトと混ぜても
うええぇと出します
赤ちゃんは果物好きと思ってたのに
まめは本物の苺もダメのか(笑)