こんにちは!
rasです
やっちまった…
4週目の離乳食作らなきゃ!
って
土曜その食材を買いに行ったんですが
間違えて6ヶ月4週目の
食材を買ってきた
なんでよ自分ww
ヒラメのお刺身とカブと
無添加の食パン
ん?お魚?食パン?
なんか早くない?
って思ってたんですが
見事に見るところ間違えてました
完全にやらかした…
ヒラメのお刺身598円もしたのに!
旦那の胃袋に行くなんてあぁ勿体ない…
無添加の食パンは
姉からのおすすめでシャトレーゼで購入
コープ自然派も考えましたが
シャトレーゼは180円なのでお手頃価格✨
無添加食パンとは別に
毎日食べる食パンはもう買ってあったのに!
あああ〜勿体ない
無添加だから賞味期限短いし
ハムチーズのホットサンド作りました…
\ 離乳食 3週目 /
10倍粥、ルイボスティー
しらす new‼︎
豆腐 new‼︎
ほうれん草 new‼︎
しらすは変な顔をしましたが
まぁまぁ普通な感じ
その後に食べるお粥の食い付きがいい?
やっぱりご飯のお供だね!
ほうれん草は苦手かな?と思いきや
なかなか口を開ける!
口からポロポロ出てくるけど…
豆腐は変な顔します(笑)
残り分食べてみると素朴で美味しい
ほんのり甘いねぇ
お豆腐好きになってね〜
3週後半くらいから
食べっぷりが少し良くなってきました!
スプーンを真正面からあげると
良くなった感じがします
今までは手で掴みたそうなので
片方に寄ってあげてたかんじ…
パクパク食べておくれよ✨
朝からは4週目の離乳食作り〜!
トマト、バナナ、カボチャ
ブロッコリー、コーン(しらすの代わり)
10倍粥
食材を間違えたものだから
しらすがあるはずなのに、ありません
その代わりコーンを入れてみました
なんかカラフル〜
コーンはこちらから
お盆に祖母の家に帰ったとき
親戚の兄ちゃんのお嫁さんにいただきました
トマトもバナナもカボチャも
これにしたら良かったかな?
まぁ初めはできるだけ手作りで…
コーンは大変と聞くのでBFがおすすめらしい
親戚の子は4歳と2歳
わたしの姉の子が5歳と3歳
そしてまめが0歳
そして
そして見事に全員女の子
集まったときまめも一緒に遊べたらいいな