おはようございます!
rasです
いよいよ明日からついに……
冬到来
って感じで一気に寒くなりますね!
寒さ対策みんなもう準備してるのかな?
初めての育児だから
右も左も、何もわかりません…
右も左も…って入社時にみんな挨拶に使うよね…
大丈夫かな、不安です
冬服、何か必要なのあるかな?
SALEしてたのでこれは買いました
2990円→1990円 12月1日まで!
外出するときに寒かったら
普段着の上から着せる予定
あとはH&Mで
もこもこ厚めの靴下5足セットも購入
まめちゃんの物
ちょこちょこ買ったりはしてるものの
ベビーグッズも服もおもちゃも
基本ほとんどお下がりでいただいています
姉、友達、先輩、ご近所さんなどから
ベビーカー、チャイルドシート、ベビーベッド、沐浴バス
メリー、おもちゃ、絵本、ベビーチェア、防寒ケープなど
離乳食セットやその他いろいろは出産祝いで
60〜110くらいまでの服は3人のママさんからいただき
衣装ケース3つ分になった…多い…笑
けどいただけるなら何でもありがたくいただきます!!
ただご近所のおばさまにもらった
おまるやベビー便座はちょっと…身内じゃないから
衛生面が少し気になり…
どうしようか…少し戸惑ってます…納戸行き…
ジム以外は全部お下がり
このツムツムみたいなやつが好き
ジムはメルカリで購入!
そしてお役御免したらまた売る(笑)
最近はズリバイで行動範囲が広がって
どうしようか悩んでたら
今度はベビーサークルをいただけることになり
本当にありがたい限りです✨
使うか悩んでてもとりあえずまぁ持っとき!と
そういやまめがベビーベッドのメッシュ部分を
手でガリガリするようになってしまい
爪が割れがちです💦
対策として板紙を挟んで防止…
ベビーサークルもメッシュあるし、使うの悩む…
赤ちゃん用品はこうして
次へ次へと回っていくんだよ
すぐ使わなくなる物もあるし
回せたほうがいいじゃん!
と
本当にありがとうございます
まめちゃん物に恵まれて嬉しい限りです
その代わりお礼もしないと
好みもあるだろうから形が残る物より
美味しい食べ物を贈るようにしています
ただ、いただいたものだから
もちろん自分の好みもあるわけで
そこは上手く使い分けて
写真撮るときは
好みのもので残したりしてますふへっ
Instagramやブログで
何が便利なのか良いのかなど見たりしていて
そういうのはぜひ参考にしたいし
人にも紹介したいなと思うし
普段の生活でも、ブログでも
何かを参考にしたり
意見交換できるのは
ありがたいなぁと思います
このブログも妊活から始まり
今こうして育児ブログになりましたが
同志がいてコメントし合えるのは
とってもとっても嬉しいです✨
人に恵まれてると思います
ありがとうございます
ご縁を大切にですね✨