こんばんは!

rasです花




授乳中は良くまめの耳の中を見るのですが



また右耳の奥に何かある気がする真顔




前回行ったのは10月8日





その時は2、3ヶ月に一回来てねと

言われていたのですが…



耳垢発生するの早くないはてなマーク



けど気になるし

まめが耳掻く仕草が増えた気もするので

平日行ってきました

旦那にも来て欲しかったけど仕事だし

土曜日はまめの股関節脱臼の検査に

小児整形外科行くし時間ないから平日に




前回旦那と来たときは泣かなかったので

今回わたし1人でも大丈夫だろ〜と

余裕ぶっこいて行きましたが



今回は耳に管を入れてバキューム吸引!



耳の中吸引するから

もちろん大きな機械音が耳の中に…




まめギャン泣き笑い泣き




吸引したりピンセットで取ったり

なかなか時間がかかり

涙と鼻水でぐちょぐちょに💦



暴れるしギャン泣きだし

わたしは手を押さえつけて抱っこ



頭は助手の方に固定されて



ごめんごめん頑張って…

ごめんね、ごめんね…!



しか言えませんでした

泣いて暴れるまめを抱っこして固定しかできず

ひたすら謝ってました


可哀想で辛かった……



結局

左耳は綺麗に耳垢取れたけど

右耳は奥に塊があってなかなか取れず💦




固まってて今回は無理なので

点耳薬をさしてふやかして取りましょう

処方するので朝晩5滴を右耳の穴に注いでください


点耳薬は冷たいとめまいを起こす可能性があるので

人肌に温めてからしてください



と、オフロキサシンという目薬のような

点耳薬を処方されました💦



その日に耳垢取れると思ったので

ショックでした赤ちゃん泣きガーン




点耳薬は耳を上側にしてさすのですが

さしたら10〜15分はそのままじっとする


赤ちゃんにはなかなか難しいですが

せめて5分は耳を上に向けてください


と言われたので、授乳中にさすことにし

10分は確保できましたOK



点耳薬を温めるために

さす前から胸に挟んで温めてます(笑)


今のところ泣きもせず出来てます!





そしてふやかして再び取るために

金曜日に再診



あぁ……また1人で行かなきゃ……


まめ泣くだろうなぁ1人心細いですチーンガーン







耳垢、こんなすぐ溜まるとは…



先生に、湿疹ですか?なにか原因が?

と聞いたところ


見た感じは湿疹ではない

この子は耳垢が溜まりやすい子なんだね


と言われたけど…



1ヶ月でこんな取れない大きな塊できるの滝汗


めちゃくちゃ心配です💦





赤ちゃんってこんな病院通うものなのか?



昔と今とは違うのか


母に聞いても

あんたそんなん何もしてなかったよ〜って




心配事ありまくりで

お母ちゃん疲れます笑い泣き