こんにちは!
rasです
まめも5ヶ月になり
前日の予防接種も色々と心配はありましたが
体調的にも問題はなさそうなので
スタートすることにしました!
旦那が
俺がいないときに始めないでー!
というので、日曜スタートです(笑)
離乳食作るの初めてだし
旦那がまめの相手してくれる間に
作れるのでわたしもそのほうがいいや
10倍粥、いそいそ作りました
思ってたより、、、、
めんど(笑)
まず裏漉し
手間すぎたので次はブレンダー使う
そしてもう一つ
神経質すぎるわたしの性格よ〜〜〜
食器、スプーン、作るための道具
除菌しなきゃなの?
煮沸消毒しましょうって本に書いてる…
えぇーー…めんど……
とりあえず
哺乳瓶のときに使ってた
除菌じょ〜ずで消毒しましたが…
みんな、除菌してるんかな…
次からやめていいかな…
リッチェルの冷凍保存容器だけはするから、さ…
食器はseriaで
スプーンはPigeon
冷凍容器はリッチェル
裏漉しとかすり鉢とかは
友人が贈ってくれたコンビ離乳食セットを使い
スタイも友人が贈ってくれた
ベビービョルンの離乳食セットのを使用!
お粥は米から炊くか
ご飯から作るか迷いましたが
とりあえず離乳食本に書いてたので
ご飯とお水でレンチンしました
結果
お粥も麦茶も
めっちゃ嫌そうでした(笑)
いや、ご飯から作ったからという
わけではないとは思いますが
けど、お米から作ったほうが甘味もあるし
美味しいと聞くので来週はお米から作る!
そして
ひと匙でいいのに
何回もあげる旦那……
まめ嫌がってるのに、やめてよ
我が家は麦茶ではなく
常時ルイボスティーを飲んでるので
わざわざ麦茶作ったけど
これもどうなのかな?
ルイボスで行きたいけど
ストローの練習はパックの麦茶でしたいから
今のうちに麦茶に慣らしておくべきか
というか麦茶まずい顔したので
とりあえず
今週は白湯から再スタートにします(笑)
あ〜
母親にも言われますが
本当、神経質になりすぎてる💦
そこまで考えなくていいって分かってるのに
この性格なんとかしてくれ