おはようございます!

rasですニコニコ



昨日のブログで紹介した


スリーパー


実は昨日初めて使ったのですが





着地成功率が格段に上がった





す、すごい……



着る布団ですもんねあんぐり


お布団のひんやりが感じにくくなった?


心地いいのかな?



いつも布団に下ろすと

半覚醒して

一心不乱に指しゃぶりを始めるので

なかなか寝てくれなかったのですが


このスリーパー使って下ろすと

指しゃぶりせずそのまま大の字で寝てる泣き笑い

長袖ロンパースにスリーパーのみ

掛け布団はしてません(現在は室温20度前後)



夜中の授乳後の寝かしつけ→着地も

めちゃくちゃ楽になりました✨


これ、イイ目がハート飛び出すハート


ドラム式乾燥機派のわたしとしては

乾燥機に突っ込めないのは辛い…突っ込みたい…



ちなみに真冬用に

フリースのスリーパーも検討してて

友人が出産祝いに買ってくれるので楽しみ!



カラーが可愛い!キューン


冬は寒くて嫌だけど

我が子にモフモフの服を着せるのは

少し楽しみです目がハート









まめのよだれが

ここにきて

びっくりマーク増量キャンペーン(笑)


うつ伏せさせると

だらだら溢れて口の周りがえらいことに泣き笑い


そして指しゃぶりも必死だから

常によだれまみれ


よだれが増えるのは

消化機能が整ってきた証拠?らしい?

離乳食の準備だね〜飛び出すハート




けど、さすがによだれ多すぎて

赤くかぶれてしましたガーン


↓これはまだマシなほう



まめに口の周りに頻繁にクリーム塗らないと…



離乳食始まったら肌荒れから

アレルギー引き起こしてしまう💦

経口より肌荒れから入ってしまうほうが

アレルギーになりやすいのです



離乳食始めるときに

口の周りにワセリン塗るのがいいみたい?



ま、初めはアレルゲンの少ない

お粥とかからスタートだから

焦らなくても大丈夫…かな?



よだれが多いのは良い事と聞きますが

多すぎてガーゼも一瞬でべちゃべちゃ

スタイも何回変えることか真顔


スタイ追加で買いに行こ………