おはようございます!
rasです
先日、市町村の乳幼児訪問がありました
ちょっと遅めですよね
1ヶ月半ほど里帰りしてたので
今の時期になりました
コロナが物凄い勢いでまた増加していて
どうされますか?
と事前電話で聞かれたのですが
来て欲しかったのでお願いしたところ
防護服+フェイスシールド+手袋という
厳重装備をしてくれました
乳幼児訪問(1m19d)
体重4850g
身長57.6cm
全て曲線に入っていて順調!
母乳オンリーでいってます
体重は1日37g増えてるみたい
よきよき
股関節とかも大丈夫そう!
育児相談
ママのメンタル
赤ちゃん体操
といった話や実践を行いました
育児相談は
相変わらずおむつかぶれのこと💦
あとは首と耳の後ろが荒れてることを相談
どうしても皮膚が重なるところは
汗やムレで荒れてしまうよね〜…
とにかくしっかり洗ってあげてね!
けど綺麗なほうだよ〜
湿疹酷い子はもっと酷くなってしまうよ
肌着1枚で過ごしていて大丈夫ですか?
手足が冷たいと寒いのかと思って
足湿ってるし大丈夫!
肌着は1枚でいいと思う!この子暑がりみたいだしね
おむつかぶれで〇〇小児科行って
亜鉛華軟膏貰いましたが良くならなくて…
あと耳の後ろも荒れてて△△耳鼻科に行って
アズノール軟膏も貰いました
〇〇小児科はいい先生よね
△△耳鼻科は…うーん、あまりお勧めしないかな
お股の赤いのは真菌の可能性もあるかもしれないね
…かかりつけの病院を見つけたくて
どこかお勧めありますか?
〇〇小児科でいいと思うよ!
あとは♢♢病院の××先生も良い先生でお勧め
うん、もう一度行ってみていいと思う
♢♢病院行ってみたらいいと思うよ!
かかりつけ
〇〇小児科と♢♢病院にします💦
翌日さっそく♢♢病院に行きました!
その話はまた後日
あとは保活のことや予防接種のこと
縦抱きの仕方など色々話しました
保育園については、ここ!という所を
目星つけていて
(通勤途中にある200人規模私立保育園)
けど前々から私の住む町は待機児童が多い
ということは聞いていて💦
パパママ正社員フルタイムで
一番点数高くても落ちるんだとか
それだとどうしようもないじゃん‼︎
6月誕生日なら早いほうだから
多分大丈夫だとは思うけど……との返事
ま、落ちたら落ちたで
半年延長したらいいんだけどね
その次また入れるかは謎だが
そして時短勤務で復帰すると
これまた点数が低くなるから
保育園に落ちる可能性が大
とりあえずフルタイムで復帰して
無理そうなら時短に変えたら良いよ!
との事
それしてももう入園したもん勝ち
できたらフルタイムでずっと行きたいけど
働いてみないとなんともだな