こんにちは!

rasです花



今回は出産後レポです

入院中の簡単な記録ですね!


よければお付き合いください〜ニヤニヤ


いつ出産レポ書くねん‼︎てな

ほんとに…





6月5日

19時、破水のため入院

経過観察




6月6日

20時 緊急帝王切開

(陣痛耐えてめちゃくちゃ待った…‼︎二度とごめんだ‼︎)

手術前に導尿あり


20時56分 赤ちゃん誕生立ち上がる飛び出すハート


21時半 手術終了

22時 旦那と赤ちゃんと3人記念撮影✨

その後旦那は帰宅

23時 管理のため小さな個室へ移動

麻酔でまだまだ足が動かない

弾性ストッキング着用

念のため座薬入れて就寝




6月7日

7時起床 右足は少し動く、左足は動かない

顔拭くタオルとうがい水渡されるが

リクライニングでもうまく上体起こせず泣


朝ごはんラブラブ

やはりうまく上体起こせず

テーブルの真横からの目線で

一体何があるのかわからない(笑)


薬はカロナールもらう(2錠飲み)


16時 麻酔も覚めたので

点滴スタンド支えにゆっくり立って

新生児室まで赤ちゃん見に行く!

助産師さんにすごいと褒められ喜ぶ笑

傷が痛いと言うより足腰に力入らない

ガニ股前屈みのおばあちゃん姿勢笑い泣き


19時 授乳のため新生児室へ

赤ちゃん連れてこようか聞かれるが

痛いけど歩いた方が治りがいいらしく

ゆっくりだけど頑張って歩く!

陣痛の苦しみに比べたら全然いける‼️


21時 帝王切開のため血栓予防の注射

お腹に刺される

お腹に注射とか初めてよー‼︎

思ってたより痛くなかったチョキ

あと3回打つらしい…




6月8日

10時 大部屋へ移動!

導尿外す、これからトイレは自力で…

お腹に血栓予防の注射

オムツから産褥ショーツへ履き替える

傷が怖くてオムツ希望でした

けど緩いときがあってたまに床に血が滴る…


11時 初めての直母乳!

ま、もちろん出ずその後ミルクで授乳

13時 便通ないためカマグ貰う

3日ぶりにスッキリデレデレダッシュ

14時 傷口が痛い気がして初ロキソニン

その後母乳チャレンジ!出ず…

21時 お腹に血栓予防の注射




6月9日

3時 尿意で目覚めるも、傷口が激痛

ロキソニン飲む

導尿外れて初めての夜…トイレが大変…

9時 お腹に血栓予防の注射、最後!

母乳チャレンジ、出ず…


11時 5日ぶりのシャワー飛び出すハート

入院時に破水してたので入浴禁止

その後は帝王切開したので更に入浴禁止でした

髪の毛ベタベタ汗もかいて最悪だった…

シャワーベッドがリファで堪能した!

12時 お昼ご飯にキーマカレー酔っ払い

カロナール飲む

13時 母乳出ずミルク60

他の子よりめっちゃよく飲むらしい💦


16時 胸が張ってきて痛い

胸の両脇側、乳首か熱い……

17時 母乳チャレンジ5ml出た!

そのあと搾乳器で10mlとれて感動

21時 搾乳した分とミルクあげる

ロキソニン飲む

おっぱい張って痛すぎて保冷剤で冷やすチーン




6月10日

2時 夜間授乳チャレンジ!

母乳10、ミルク50

けど泣いてる…足らないのかな?

カロナール飲む

左手首を捻って負傷、ロキソニンテープ貼る

9時 出産後初めての内診、膣洗浄のみ

10時 ロキソニン飲む

11時 シャワー


16時 初めての沐浴〜デレデレ

難しくて赤ちゃん沈みそう…

20時半 母乳20、ミルク40

相変わらず良く飲みすぐゲップするいい子


実家に帰ると畳に敷布団なので

ネットで検索し起き上がる方法調べる

痛いし怖いけど頑張る…

22時 ロキソニン飲んで就寝




6月11日

2時 授乳のため起きる

5時 授乳のため起きる

電動リクライニング使わず

なんとか横になることに成功ニヤニヤ‼️


8時 費用明細渡される

60万

出産一時金引いて18万足が出た💦

母親にお金持ってきてもらってお支払い

帝王切開のため高額医療制度勧められる

保険金も申請しなきゃ…


9時 お腹のホチキス抜鉤

一番の恐怖‼️

痛みは下の毛を毛抜きで抜くような痛み

痛いけど耐えれた…怖かった…笑い泣きえーん

アトファインという傷テープを貼る

傷が目立ちにくくなるらしい!

1週間後、検診に来るようにとの事


10時 旦那が着替えやら持ってくる

少しだけ会えて嬉しい飛び出すハート

おっぱい張ってチクチクするのが不快

11時 シャワー


14時 今日は休む日!横になる!

足を上げて浮腫対策

噂に聞いてたゾウの足、クリームパン

18時 体重に乗ってみるも

出産直前より+2kgで驚愕ポーン

浮腫、酷すぎない…?

赤ちゃん分も減ってないどころか増えてる…

元に戻るのかこれは笑い泣き


23時 遅くなったけど再び沐浴指導依頼

おむつ外れててうんちおしっこ大爆発‼️

おくるみも真っ黄色に…

沐浴は左手が疲れて赤ちゃん沈みがち




6月12日

本日、めでたく退院拍手


3時 夜間授乳呼ばれるも

ひどく疲れて起きれずお願いする

6時 授乳に起きる、母乳20ミルク60

退院前の検尿、問題なし!

最後に体重測定1.6kg減ってた‼️


念のためカロナールとロキソニン、胃薬を

1シートずつもらう

赤ちゃん抱っこして記念撮影もパシャリ✨


11時 旦那迎えに来て産院を後にする



次は1週間後検診






退院した後はとても不安ですが

みんなが通る道、やってる道


本当に女の人って凄い‼️



わたしはとりあえず実家に1ヶ月ほど

お世話になるので(母が有給一週間取得)

帝王切開の傷を治しつつ、育児に慣れるよう

頑張っていきたいと思いますウインク






\rasのおすすめ品/


帝王切開した後の傷口テープ!

ケロイドを防ぎ綺麗に治してくれるみたいです!

1週間毎貼り替え、3〜6ヶ月継続がおすすめらしい


産院で購入した弾性ストッキング!

めっちゃ履きやすくていい!サイズ違い買おうかな?


マジで絶対いる乳首ケアクリーム!

授乳が終われば必ずつけてました!ケア大事!