こんばんは!
rasです
タイトルの通りです
本日夜
破水のため入院しました
ちょっと生々しい表現があるかも…
前置きしておきます
朝6時くらいに起きてすぐ
ドロッとと何かが出る感覚…
えっ、出血⁉️
と思い
確認しようとトイレに駆け込む間に
ジョジョジョと何かが漏れる感覚が
えっ、もしかして破水⁉️
破水パッドと夜用ナプキンを持って
トイレへ駆け込みました💦
トイレで確認すると
今までの茶おりとは全く違って
ピンク系の粘液っぽいオリモノが多く出てて
破水なら透明だよ、ね?
わからないのでとりあえず
夜用ナプキン装着
その後リビングのソファで横になって
11、12分間隔の軽めの下腹部痛が
9時くらいにもドロッと同様のピンクオリモノ
けどその後間隔が広くなり
痛みもマシな感じに?
眠くなったので再び寝室で寝ることに
12時くらいに起きて
フリマアプリで売れたものを発送しに
旦那と往復1時間歩いてクロネコヤマト
その後イオンモール散策して
しゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきました
行きたかったの!しゃぶしゃぶ!
と、まあこんな感じに書いてますが
クロネコヤマト行くときも
イオンモール散策するときも
車の乗り降りも
陣痛なのか生理痛のような下腹部痛で
定期的にぐぐぐ〜っと痛い💦
特にイオンモールで食事してるときは
なかなか痛くって
波がきたら目を覆うように手を当てて
無になってました…
イオンモールでは2回ほどジョジョジョっと
漏れる感覚がまたあり
ん〜〜
破水なのかな?
けどピンク系の色だし、おしるし?
分からないまま帰宅
もちろん車内でも陣痛……
帰っても下腹部痛が続くので
17時〜19時の間で
陣痛カウント開始!
すると7、8分間隔で痛みが…
けどこのまま続く?
まばらになって前駆陣痛になるかも…?
そしたらお産進めるために
お風呂に入って体温めたほうがいい?
痛みに耐えて暑い…
汗かいてベタベタ💦
けど万が一破水してたらお風呂は厳禁
お風呂したい…
けど破水だったら入ったらダメだし…
ぐるぐる葛藤して
19時に産婦人科に電話しました
朝からピンク形の粘液状のオリモノと
たまにジャジャジャという漏れた感覚
あと陣痛か?
7、8分おきにあると伝えたら
入院セット持って来てくださいとの事
まじか‼️
なんなら10分切ったら入院って説明しましたよねって
少しお叱りも受けました
すみません……まだ大丈夫だと思って……
旦那に産婦人科連れてって〜とお願いし
陣痛バッグ、入院バッグ持って車で移動
間隔的に分からないよ〜
もしかしたら帰されるかも
とか言ってたのですが
診察してもらうと破水確定
たまにのジョジョジョは破水だったんか…
そしてNSTでの張りも定期的にあるので
入院になりました
休日夜間だったので
先生が旦那を部屋に呼んでくれて
2人で説明を受ける
赤ちゃんが降りきってなくて
心拍みると少し元気ない
羊水が減ってると赤ちゃんにストレスがかかる
このまま赤ちゃんの元気さが微妙なら
もしかしたら帝王切開になるかも
もし帝王切開になれば
夜間で人手がいないから医大へ回します
との事‼️
そ、そんな…
せっかく選んだ個人病院
ここで産みたい………
けどこればっかりは赤ちゃん優先
元気に産まれて欲しい
判断は先生や
助産師さんたちにお任せします
今のところ何回もNSTとって
内診も2回やって
内診痛いから嫌…
朝まで様子見のコースです💦
陣痛の間隔が狭まってきて
そして痛みも徐々に強くなってきた……
けど全然まだまだだよね
寝ておきなさいと言われたけど
寝れるかなぁ💦
破水してるから細菌感染に予防して
抗生物質の点滴も始まりました
いよいよです…
頑張らないと…!
けど怖さもある…
怖がったらダメというけど
怖いもんは怖いよ
ここを退院したらもう3人家族
頑張ります‼️
陣痛の合間に書いてて
左手の点滴の針も痛いので
なんかちょっと文章が変かもしれません(笑)
ごめんなさい
次の更新はいつできるか不明ですが
ではまた