こんばんは!
rasです
めっちゃ夜更けに更新
記事は朝に書きかけてたんですけどね…
本日から35週目です!
正期産まであと2週
なんなら来週ついに臨月…!!
大した運動もしてなく
ラズベリーリーフティーのみに頼り
予定日より早く産まれないかな〜と
呑気で赤ちゃん任せな気持ちでいます(笑)
ただ36、37週からは
YouTubeにある子宮口を柔らかくする
安産ストレッチをしようと
チェックしています
これだけは、絶対にやらねば…!
そして産院から見るように言われてる
安産教室YouTubeを旦那と見ました
↑やっと↑
わたしが通う産院は1人だけ立ち会いOK
立ち会いするためには安産教室を受ける必要があり
けれどコロナ禍なので
YouTube動画を上げていてそれを見る仕組み
1時間47分もあった……
長かった……
産院から母子教室と安産教室の
パンフレットを貰っているので
YouTubeはそのおさらいって感じ
安産のためにすること
陣痛中〜分娩、産後の流れ
呼吸法
マンマケア(おっぱいケア)
などなど
わたしは熟読してたのですが
やっぱりパンフレットを読むのと
助産師産が説明するのとでは違う
旦那は、知識として頭に入っただろうか
パンフレットも見せてるけど
やはり男の人は女の人ほど
お産に対して真剣さがないような…?
まぁ当事者じゃないからだけどさ
立ち会いする人が
お産へのサポートが真剣でないと
分娩室から追い出されるので
しっかり頑張って貰いたいと思います
※冷やかしや心ない言葉、寝る、ゲームするなどの事
先生が雷落として追い出すそうです
↑実際あったらしい↑
最近の体調はというと
相変わらず眠気MAXで、朝夕と昼寝
そして夜も寝たら朝まで寝てます
そして前回から続いて
足の攣りも全くありません✨
ありがたやー
けれど浮腫は実感してます
9ヶ月入ってから
指輪が入りにくく、外れにくくなり
よっぽどのことがない限り付けてません
浮腫があるまま付け続けたら
外れなくなって切るはめになるとか…
浮腫の確認は指輪でやってました
後期、やっぱり浮腫むよね〜
足はまだ見た目大丈夫!
胎動は感じてる時間がぐっと増えて
うにょーん
ぐりーん
肋骨ぐりぐり〜ッ!っとくるので
うぉぉぉお💦
イイィイテテ💦
と思うときがよくあります(笑)
間隔でピクピクと
動いてるのはしゃっくりかな?
お腹の大きさも月数にしては小さめ?
友人やお店の人に(←?)
9ヶ月なのに小さめだね!と言われます
けど屈むのが大変になってきたので
きっと大きくなってるであろう
GWだったので検診に行けておらず
2週に1度の今
今日か明日には行っておきたい…
けど休み明け混むだろうなぁ嫌だなぁ
\rasのおすすめ購入品/
むくみ、高血圧対策に
赤ちゃんにDHAを
貧血予防にヘム鉄、効きます
安産になりますように!安産茶
楽ちん授乳ブラ
冷えは大敵なので腹巻き必須!