こんばんは!
rasです
昨日は寅のお寺で有名な信貴山朝護孫子へ
旦那とお参りに行ってきました
ちょうど昨日の朝8時にやってる
旅サラダで放送されたようです
見てなかったー!
寅のお寺だけあって
寅年の今年は
絶対混むとわかって三が日には行かず
8日の土曜にしたわけですが…
朝10時に到着時点でも
ほぼほぼ駐車場は満車でした💦
タイミングよく待たずに停めれた…ほっ
それでも朝10時なのになかなか人がいました
オミクロンが流行ってるので
マスクはしっかりめにね
天気はとっても良かったです✨
境内の中であちこちお参りして
戒壇巡りしたり(真っ暗な地下道を歩くやつ)
本堂のある山頂まで登ったり(めっちゃ汗かいた)
おみくじ引いたり(寅のおみくじが可愛い!)

本堂へ行く山頂の道は
階段こそあれど600mの登山コース
汗かいてかーなーりしんどかったです💦
妊娠中に登山は大丈夫か?と
登りながら検索したら
大丈夫そうだけど何かあったとき
素早く対処できないからお勧めしない
との事です
ま、自己責任ですね
帰りあたりになるとお寺は人で激混み
車も激混み💦
車道、帰り道は空いてるけど
来る人側は渋滞&満車で長蛇の列でした
信貴山で登山的なものをしたので
もう今後登山はいいんですが
休みの日で天気がいいと
運動しておこうかなって思ってます
全然お散歩レベルでいいんですが(笑)
近所をお散歩して、お店とか発見できたら
楽しそうだなと思います
さてさて世は3連休ですね
今日はヘアカラーと縮毛矯正をしに
ヘアサロンに行こうと思います!
昔から白髪体質なので
染めても染めても生え際の白髪が目立って
1.2ヵ月毎に染めないと…
本当に手間がかかります💦
白髪さえなければ染めたくないのに…
あと縮毛矯正!
基本、特に癖はないのですが
妊娠してから…特に4ヵ月目くらいから?
前髪の内側の産毛が伸び始め
今では内側の産毛は
前髪の1/2や1/3くらいまで成長……
長さにもバラツキが
その産毛がうねってうねって仕方ない
ストレートアイロンでも直しにくく
汗かいたり湿度でうなりが爆発
産後の抜け毛は聞いたことあるんですが
妊娠中の毛の増量なんてあるの?
と、検索してみたらホルモンバランスで
毛が増える場合もあるそうです
へええぇ〜
産毛伸びても困るんだけどな…
超マイナートラブルやん
妊娠中はいろんなマイナートラブルが
あるんですね💦
できることは対処していきたいと思います!