心拍確認が2回無事に確認でき
母子手帳もらうまで
こちらのカテゴリーにいさせてください
おはようございます!
rasです

本日は月曜日
家で、まだ布団の中にいます
そう
わたしくし
本日計画的有給取得中でございます
✨

今日から妊娠9週目に入り
世に言う
つわりのピーク期!!
診断書で傷病休暇などはまた後の話で
念には念のため
ひとまず計画的に有給で休むべく
今週は月水金と有給取ることにしてます

のはずが
先日のブログでも書いた通り
8週4日の夜くらいから
つわりがなんだかマシになって
全く食べれなかったのに食事ができた!
チョコアイスを食べたり
お米やうどんなど1人前食べれた〜

そしてしんどすぎて仕事以外
ほぼ外出なんてしてなかったけど
昨日は旦那とイオンモールに買い物に行き
UNIQLOでゆったりした冬服を見たり
フードコートで食事ができたんです

わたしはケンタの和風チキンカツサンド
旦那はいきなりステーキ
一口もらったけどつわりのせいか美味しくなかった
なんならケンタも美味しくなかった…
吐き気は減ってても気持ち悪さは
変わらずあるのであちこち歩くことは
体力的にもできなかったんですが
ゆったりした冬服欲しかったので
買い物に行けてよかったぁ〜〜
✨

買ったのはこちら

独身のときは
UNITED ARROWSやSHIPSが好きでした
結婚してからはほぼ全身UNIQLOに(笑)
UNIQLO大好きです



手持ちの服の締め付けがしんどかったので
出勤コーデが少し楽になりそう

さ、今日もゆっくりして
明日は仕事だ!
そして明後日11月10日は
妊娠9週の検診日
ここで問題なければ母子手帳がもらえる
はぁ〜〜、ドキドキする💦
つわりが軽くなって嬉しいけど
本音は
つわりが終わりに向かってるのか
それとも赤ちゃんに何かあったのか
気が気じゃありません

つわりは関係ないっていうけどね…
どうか、お願い

元気な姿を見せてね
✨

つわりが始まってからの生活

- 買い出しはほぼ旦那
- 食器洗い、片付け、洗濯物も旦那
- 食事も一切作れず
- つわり開始の5週からほぼ台所に立ってない
- 旦那のご飯はファーストフードかお惣菜か冷食
- なんなら旦那のお弁当もカップ麺かお惣菜…
- 仕事の日はビタミンB6サプリ飲んで気力で出勤
- ビタミンB6飲んでもしんどいときはしんどい
- どうしてもしんどいときは横になってる
- どうしてもしんどいときは当日休む
- 妊娠してから毎日定時退社 (自分で采配できる)
- 寝起きが一番マシ
- 仕事日は不調に波があり夜は20時頃就寝
- 寝ても寝ても、結構寝れる!
- マクドナルドのポテトは食べたいと思わない
- 締め付けがしんどいから家ではノーブラ(笑)
- 飲みやすいはずのアルカリイオン水がダメ
- りんごジュース、割るカルピスが飲める
- 梨、柿、おいしい
- 大好きなお好み焼きで吐き気MAX (母作)
- まだ吐いたことはない (吐くの怖いから我慢)
- お風呂入れないときがある (2日に1回とか)
- 口の中が常に変な味
- 一回きりのしゃっくり?みたいなのが多発
- 家のことあれこれしてくれる旦那に感謝☆