こんばんは!
rasです

妊娠週数計算からいくと
おそらく現在5w4dです
今週からゆるやかに始まった
悪阻で苦しんでおります
はぁ…

来週20日の検診が待ち遠しすぎる…
今回は、今期妊娠に至った
試していたことを書きたいと思います!
あくまで試していただけで
これが確実!とは言えません

①妊活強化期間を決める
排卵アプリでいつごろ排卵予定か
わかったら
その数日前からタイミングをとる
排卵日にいきなりタイミングとるより
定期的にタイミングをとってるほうが
精子が生き残りやすい環境になるとかなんとか
わたしは不定期な周期なので読みにくく
今期は18日を仮排卵日として
13日からタイミング計画を立てました
実際に排卵検査が強陽性になったのは16日(笑)
早めにタイミング取りだしててよかった!
②タイミングは2日に1回
精子の女性体内での寿命は72時間
との情報があるので
2日に1回のタイミングが理想
ただし相性があるようで
2日持たない精子もいるのだとか…
なので、膣内を精子が残りやすい環境に
してくれるサポートアイテムを併用

わたしはこちらの
ポジティブサポートを使いました

膣内のPHを調整して
精子が生き残りやすくなる妊活ジェル
知ったとき
こんなのあるんだ‼️と、感動
指にとり行為のとき
局部と、頑張って中に塗りたくりました(笑)
シリンジのときはまず局部に指で塗りたくり
精子を吸い上げた後シリンジチューブにも
ジェルを塗りたくりました
注入型のこちらもありますよ

けど高いのでわたしは買えませんでした
③排卵検査薬が強陽性になったら
連日タイミング
これは根性です(笑)
結婚式のケーキ入刀が
初めての共同作業ではありません
妊活こそが共同作業です‼︎
まじで。
協力してくれた旦那には感謝ですが
連日タイミングはお互いかなり大変なので
シリンジを使いました

シリンジの使用方法は過去の記事にて

精子って外に出たらすぐダメになると
思ってたんてますが
常温で数十分くらいは大丈夫みたい

数時間大丈夫との情報も?
なので少しくらい放置してもOK!
とりあえずシリンジで数をこなしました
④栄養のある食事
栄養があったか定かではありませんが
前回妊娠時も
今期も、妊活強化期間中に
うなぎ、馬刺し、焼肉、牡蠣、乾燥なつめ
鶏肉などのたんぱく質
を食べていました!
どれも妊活によいとされるものです
願掛けもしてました

叶って嬉しいかぎり

牡蠣は処理が嫌いでしたが
こちらの冷凍牡蠣を常備してました

流水で解凍するだけ!
下処理なし!楽ちん!
牡蠣フライやバターソテーにしました
めちゃうま!
旦那もわたしも大好きです

⑤サプリメント、漢方
わたし
葉酸、亜鉛、マカ、ビタミンD、ビタミンE
当帰芍薬散
旦那
亜鉛、マカ、ビタミンD、ビタミンE
当帰芍薬散は血の巡りをよくするもの
これは今も飲んでいます
妊活は血の巡りが大事みたいですね

⑥排卵検査薬が強陽性になってから
基礎体温が高温期になるまで
タイミングを続ける
これも大事!
わたしは16日に強陽性になり
17日に陽性、18日に陰性になりました
18日に高温期になったので
17日のタイミングで終了しています
高温期になったらもう排卵済みです

ということは排卵は恐らく17日
今期は2日に1回タイミングで
13日、15日と致したところ
16日に強陽性が出たので
緊急連続タイミング発動!
16日と17日にもタイミングとりました!
これが効いたのだと思います

ちなみに、15、16、17日のタイミングは
シリンジでした
そう、この子はシリンジの子です

侮れませんね、シリンジ

今期、上記のことを試して
妊娠できたのかなと思っています

もちろん時期や調子もあったのかもですが…
妊活してるときは
いろんな情報見て、試しての繰り返し
妊活されてる人のブログを徘徊し
ありとあらゆることを
めちゃくちゃ検索したりしました(笑)
この記事が
妊活しているみなさんの
少しでも
なにかの力になれば幸いです


