こんにちは!
rasです

今回は妊娠したときの話
2019年冬に結婚
2020年春に結婚式を予定したが
コロナで半年延期
2020年秋になんとか少数で式をし
それと同時に妊活をスタートしました
妊活って
ガチで大変
↑心の気持ちが強く出てます↑
わたしなんかがなにか言える
ような壮絶な体験はないのですが
避妊をやめれば授かるわけではないこと
夫婦で意識してタイミングをとる難しさ
これ、本当に大変

わたしたちは共働き夫婦で
わたし自身も遅いとき21時まで残業
旦那は夜勤もあるし不規則勤務
ここ、排卵日!
今日ヨロシクネ



排卵検査薬でタイミングを
みるようになってからは
タイミング日を共有していました
旦那も知りたいと言っていたので
でもね
なかなか授かれず躍起になるわたしに
ついに旦那が
排卵日プレッシャーを感じ
できなくなる事態が発生しました

ブログでも、ネット記事でも
さんざん読んでいたのに!!!
排卵日に出さなきゃという
プレッシャーにより元気にならない
だから責めてはいけないことを!!!
知っていたはずなのに!!
なんとか排卵日にしたいわたしは
できない旦那を責めたり
泣いてリビングのソファで寝たり
抑えられない気持ちを
旦那にぶつけ続けてしまいました

分かってたのに知ってたのに
どうしても気持ちを制御できない
もちろん初めは仕事の疲れなどで
最後までできなくても
仕方ないなぁ〜(笑)ってなってたけど
排卵日のタイミングに
夜勤や疲れで出来ない月が続くと
荒ぶる気持ちが制御できない!
とっても難しかったです
②に続きます
