さてさて…

ねことだいのなかよしの

ブラシがでていき…
ラムちゃんマン劇場
なんにちかすぎました。

ラムちゃんマン劇場
あるよる…まどそとから

かすかなおとがします。
ラムちゃんマン劇場
ねこはいかくします。

あるけないとはいえ…
ラムちゃんマン劇場
ねこはつよいのです。

と、ボロボロになった
ラムちゃんマン劇場
と、そこにはブラシが…

おう~どこにいっておった~
ラムちゃんマン劇場
ねこはブラシをうけとめます。

すると…
ラムちゃんマン劇場
そこのみけねこよ、

ブラシはそなたのあしを

なおしてくれとまいったぞ…
ラムちゃんマン劇場
ねこのもとに
おふだがとどいたのです!
ラムちゃんマン劇場
ねこは、ねこがみさまの

くびわのおまもりにもきづかず

そらをとび…

つかれはてたブラシをだきます。
ラムちゃんマン劇場
わしはもうよいのじゃ~

かき~!すり~!
ラムちゃんマン劇場
むちゃをするでない~!
ラムちゃんマン劇場
ブラシがおまいりしてきたのは

ねこのごちょうじゅをいのる

ゆいしょただしき

ねこがみさまのじんじゃでした。
ラムちゃんマン劇場
ブラシはふらふらしつつも

なんとかちからをふりしぼって

ねこがみさまのおふだに

ねこのなまえをかきました。

これをおとどけするのが

ねこがみさまとのやくそくです。
ラムちゃんマン劇場
もういっかいだけいってくる…

ブラシはいい…

…その後…
ラムちゃんマン劇場
やった!

ぶじにげんきにかえってきました!
ラムちゃんマン劇場
ねこはいまげんきです。
ラムちゃんマン劇場
ねこがみさまのおかげと…

ねこのかわりにいのってくれた

だいじなブラシのおかげです。


「猫のブラシがとんでった!(未刊)」より





みけにゃんママさんから教えて頂いた御祈願…

ラムちゃんマン劇場
お祓い頂いたラム写真、首輪、ブラシなど…

絵馬、首輪御守り…頂きました。
ラムちゃんマン劇場
本来ならお願い事なので

こちらから伺わなくてはならないのですが

猫神様…何卒この猫をお守り下さいませ。



【追記】

この後、猫神様の祭壇のそばに

ラムの名前を書いた御札が

しっかりと結ばれている御写真が

神社から届きました。

印象的だったのはその御札の多いこと!

何百という飼い主さんたちの想いが

猫神様の元に集まっているのです。

日本全国、猫を愛する人が山ほどいる事を

長寿を切望する人たちが数多くいる事を

改めて共感共鳴の念を抱きました。