2018年(平成30年)10月21日
PM 5時45分
身長 48cm
体重 2480g
男の子👦
妊娠39週1日

一週間早く
出産しましたーラブ



正直、、、
辛かった😖
痛かった😖
肛門に力が入ってたため、すごく痛い、、、


でも、陣痛の痛みなんて
赤ちゃん👶みたら
どんな痛みだったのか、忘れました口笛



泣いてても
しゃっくりしても
あくびしてても
指吸ってても
寝てても



何してても可愛いおねがいハート



会えたことに感動ラブラブ
嬉しい!!


元気に産まれてきてくれて
ありがとうピンクハート
ただそれだけラブ


体重が少し小さいから
頑張って大きくなるように
ミルク🍼飲んでもらわないと😭❤️



~出産までの記録~

✡️入院1日目

10月19日 AM5時半頃
破水に気づき目が覚めた‼️
下に降りると母親が起きてたので、報告

すぐに病院🏥電話📞してもらって
病院へ


助産師さんの診察
高位破水かな?とのことで
とりあえず抗生剤点滴💉開始(4時間置きとのこと、、、)

19日はおじいちゃんのお通夜
参列出来ないことに泣いて
病院🏥着いても、事情を話
安定してるなら、顔だけでも見に行きたいと訴える、、、


先生が交代で来て、、、
最初は🆗もらってたけど、
赤ちゃん👶の心拍が一時的に下がったため
辞めとこうってなりました、、、
たかが30分くらいの距離
許可がもらえず、号泣

しっかり、おじいちゃんとお別れしとけばよかった、、、
すごく後悔しました、、、


でもみんなが産まれてくる赤ちゃん👶
も大事だから
おじいちゃんも分かってくれる
と言ってもらい
病院🏥でお見送りすることにしました!
お手紙を最後に入れてもらって
私なりのお別れができました🎵

会場にいる兄がわたしを気遣い
今から始まるよー
何するよー
って事細かく
電話📞で教えてくれました!

ありがとう❤️


そんなこんなで
入院初日は
ほぼ一人でした!


ただ、破水したものの
陣痛はなく
身体は元気だったのが救い

一人は寂しいもん、、、


看護師さんと先生が気遣って
しょっちゅう顔見にきてくれましたニコニコ


お通夜終わって
遅い時間だけど、旦那、家族といとこが来てくれました🎵
旦那さんは泊まってくれるみたいで
心強かったニコニコ


1日目はそんなこんなで
何事もなく
ただ陣痛を待つのみニヤリ




✡️入院2日目

少しずつ、痛みがありました
しかし、📱も触れるし会話もできるし
そんなに痛いて痛みでもなく
普通に耐えれましたニヤリ

陣痛てこんなもんか!
と勝手な誤解照れ


今日は告別式なため
お母さんが朝7時頃から病院🏥来てくれました。

朝主治医が来て
今後の方針の相談へ

このまま陣痛を待つのか、誘発するのか、、、

旦那と母親が居ましたが
わたしは、誘発すると
みんな居ない中一人での出産は心細かったので
もう1日様子見たいと先生へ伝えました


先生「僕も意味のない誘発はしたくないから、様子見よっか」と言ってくれました。
先生「赤ちゃんも元気だし、お母さんも体力的にしんどいとかなさそうだから
丸2日様子見て、それでもダメならお産を進めるなり、お産の方法を切り換えます」
とのこと!!

みんな了承ニコニコ

治療の方向も決まったので
一安心💝


お母さんは
着付けや準備があるので
10時前に一旦帰宅🏠🚗💨


今日はバタバタしてるの申し訳ない気持ちでいっぱいですショボーン


10時になると
父、兄、いとこがお見舞いへ🎵

ありがとう❤️
みんな心配してくれてるけど
陣痛にないから
自分でも何で入院してるのか納得行かず、、、笑


11時にみんなを送り出して
一人ぼっち


看護師さんが

お話しきてくれたり

先生の診察があったり

足浴してくれたり

運動させてもらったり


まずまず暇潰しができました🎵


足浴て陣痛を促す効果があるみたい!
ツボを押してもらって
お腹がドンドン張ってきて
感動!!笑


階段昇降は正直辛かった、、、
1日寝てたとのこともあり
身体も重たくて
筋肉痛、、笑


そんなんしていたら、
お母さんの友達がお見舞いに来てくれましたラブ


急だったからビックリ👀


一人ぼっちだか、心配で来てくれたみたい🎵
一人で痛がってないかすごく心配してくれて
ありがとう❤️
わたし、みんなに助けてもらってる
としみじみ思いましたおねがい


お昼寝したりして


告別式終わったみたいで
夕方にお菓子を持って
お義父さんお義母さんが来てくれました🎵

経過を報告しましたニコニコ
みんか、まだかまだかと心待にしてるみたいで
わたしも少し焦るようなりましたびっくり
破水したら24時間以内に陣痛きて出産になることが多いみたいで
わたしみたいに中々陣痛来ないのも珍しいのかな?


夕食が終わり、家族と旦那が来てくれましたラブ
待ってたよ〰️❤️

いっぱいお話して
21時になったので、旦那以外
帰宅🏠🚗💨


旦那いるから寂しくない🎵

徐々に陣痛が来て
全身に力が入るため
肩こったみたい

旦那マッサージしてくれましたニコニコ


✡️入院3日目

今日も早くから母親が来てくれました🎵

そして、朝から先生のお話と診察

どのようにお産を進めていくかと、、、

診察の結果
ほとんど、子宮口の開きは変わってなく
2cmあるかないかくらいのこと、、、
だけど、丸2日経ったので
そろそろお産を進めないと
とのこと!


促進剤を打つことに決めました🎵
今日はみんな居るし
一人じゃない❤️

変な安心感ウインク


助産師にお昼くらいに
陣痛来て
今日中に出産になるかな?
とのこと🎵


陣痛なめてましたニヤリ



10時頃から
促進剤入り
陣痛誘発スタート!!


帝王切開になることも考えられ
食事は半分くらいでストップするようにとのこと!


母親は友達のお母さんの告別式があったので
11時に一旦帰宅!
2時くらいには来てくれるとのこと!


促進剤入って
一時間もしない内から
ドンドン痛みが増してきました、、、


促進剤やばい!
すごい効果的!!



なんとかお昼ご飯までは食べれました🎵
そのあと、父親がお見舞いへ来てくれました。
お見舞いとか嫌いな人が、私のお見舞いに毎日来てくれるてのにビックリ👀笑

それからというもの

痛みが激しくなり

ただただ耐えてました!


お見舞い来てくれてるのに、
会話なし、、、


だって、痛くて会話なんて出来ませんえーん

素っ気ない態度に申し訳ないと
思いながら、、、


仕事に行ってる兄から
どんな状態かの電話📞

母親が今から行くよとの電話📞


陣痛真っ只中で
電話📞に出るので精一杯

冷たくあしらってしまった、、、


ごめんなさい😢



夕方になるにつれ
痛みに耐えれなくなり
声が出るようになりました


どこにこの痛みを八つ当たりすればいいのか、、、

周りの声なんて聞こえません、、、



みんな気を使って声すらかけて来なくなったくらいガーン



みんな呑気に📱いじってた、、、笑



看護師さんはお昼からずっと付きっきりで
お腹、腰や背中擦ってくれたり
マッサージしてくれたり

こんなに私に付きっきりで大丈夫なのかと思うくらいおねがい
でも擦ってもらってるだけで
全然違いましたラブ


陣痛も間隔がすごく短くなり痛み増強!!


先生も頻繁に診察に来てくださり
30分に一回の診察


先生の診察待ち遠しかった、、、


30分痛みに耐えてその都度

方針決めるとの感じでしたニコニコ


最初は子宮口の開きが悪く

次の30分後開きが悪かったら
お産の方法を変えますとのこと



その頃のわたしは
この痛みが続くくらいなら
帝王切開の方がいいと思うようになりました、、、笑



横向きで耐えれなくなり
四つ這いへ
そっからと言うもの


子宮口がドンドン開いてきましたラブ


看護師さんnice😆👍✨


先生も感動!!


子宮口4cm

子宮口8cm

子宮口全開


いよいよお産の準備!!



看護師「準備するから待ってね」
と言われたが待てない、、、
いきみたい!!

ずっといきんでました、、笑


その他、スタッフを大慌てで呼び
先生もエプロン、手袋してないのに
赤ちゃん👶の頭が出てきて


みんなアタフタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ

準備はやくー


フー


フー


先生「あと一回で出すよー」


フー



出てきました❤️
声が聞こえない、、、
声が小さい、、、



臍の緒が首に巻き付いてて
切ってもらったとたんに

オギャアオギャア


わあーい💝💝💝💝💝



助産師「元気な男の子👦です」




一番に私に見せてくれましたラブ


旦那は横で手を握ってくれてましたおねがい


赤ちゃん👶の誕生は感動です💝


一気に痛みも消えましたびっくり


それにビックリ👀笑



あとは縫合したりで
それは少し痛かった😭
けど、陣痛に比べると
全然耐えれる❤️



処置も終わり

抱っこタイムラブ



私→旦那の順🎵


家族がどの順番で抱くか
少し揉めてる、、笑


とり合いされるくらい
愛されてる❤️


良かったハート



これからも愛情いっぱいに育てますラブ
これからが大変だけど
みんなに支えてもらいながら
私も成長
赤ちゃん👶も成長できるといいなラブラブ



大きくな〰️れニコニコ




赤ちゃん👶抱っこしたら、家族は帰って行きました、、、泣


旦那の両親が来るとのことで
それまでに少しご飯食べて待つことに❤️


新生児の抱っこは怖いみたいで
触るのみ🌟


そしたら、もう少し大きくなったら
抱っこしてもらおうねラブ


みなさん、次の日仕事なのに
遅くまでありがとうございました、、、


赤ちゃん小さいてことで
血糖の検査!

注射💉2回とも泣かなかったとのこと!

すごい!
私の注射💉嫌いは遺伝してないのか、、、


そのあと、オッパイタイム❤️


眠たいのかオッパイ近づけると泣く、、、泣
全然飲みません、、、泣


今日は疲れたのかな??

わたしの腕の中で眠っちゃいました❤️



あー可愛い❤️



ちょー癒し❤️




点滴💉終わるまで旦那に居てもらい

個室へ移動ニコニコ

少し貧血ぎみだったので
赤ちゃん👶預かってもらい
ゆっくり休みましたー!






*******************



出産まですごく長いようで短かったです


みんながお腹の赤ちゃん👶に
気を遣ってくれて
助けてくれて
支えてくれて


私も赤ちゃん👶も幸せ者だなぁ❤️
と改めて思いましたおねがい


これからもまだまだ
ご迷惑かけると思うけど
助けてもらおうって思いました❤️笑


母子共々元気で無事に
出産できたこと


病院の先生、助産師さん
旦那、家族のみんな


み〰️んなに

感謝します❤️



ありがとう❤️


そして、これからもよろしく😃✌️笑