正常に動作するPCが、WindowsXPのみなので、インターネット接続出来ないうえに、iTunesも入っていない。。。

となると、iTunesストアから直接iPod touchに曲をダウンロードする以外に、曲の追加が出来ない(--;)


買ったばかりのCDの曲を持ち歩くには、別の手段しかないので、とりあえずPCとお金を使わずに出来るのはMD録音。


が、MDプレーヤーは重い(>_<)
MDディスクはまだ大量に持っているが、何枚も持ち歩くのは邪魔( ̄~ ̄;)

ビックカメラでダイレクト録音できるMP3プレーヤーが約4000円で売っていたので、買ってしまった(^-^;

価格シールが3600円程度だったので、これでイイや!と買ったら、税抜価格で、消費税を加えると約4000円。。。(--;)

ヨドバシカメラは税込表示なのに!

棚にある商品なら、税込表示きちんとを見るが、ワゴン商品だったので価格シールの税抜きの文字を見落とした(-.-)


ダイレクト録音出来ると言うので、帰宅後早速録音するが、全然ダメΣ( ̄□ ̄;)

自動でやったら、まだ1曲終わっていないのに、変な箇所で曲を保存しまくりで、1曲なのに10ファイル出来たり、1曲まるごと保存出来ても、次の曲の開始に間に合わず、曲の先頭箇所は入っていないし獅子座

1曲ずつ再生して録音するしかないのだが、上手く録音出来ない(>_<)


音楽ファイルをドラッグ&ドロップで追加するだけなら、インターネット接続の必要はないので、諦めてWindowsXPのPCを立ち上げて、CDから取り込んで曲を追加!

ついでに外付けHDDに入っていた曲も追加!

が、PCが古くて同時にUSBが認識してくれない為、一度PCにコピーしてから、MP3プレーヤーに移動。二度手間!


時間と手間をかけて入れた曲を朝の通勤時に聞こうと思ったら、HDDからコピーしたファイルの殆どが再生出来ずo( ̄ ^  ̄ o)

またやり直しだわ(-_-)

けちらずにSONY製品を買うべきだったか(^_^;)