ちいかわって流行っているのでしょうか。

日本に一時帰国した際、インドネシアのお友達にふりかけをパケ買いしお土産にしたのですが、可愛さにハマってしまったらしく、ふりかけを食べ終わった後も紅茶のティーバッグを入れて使っているそう。ヒヨコ癒されるそうです。

気になって漫画を少し読んでみましたが、栗饅頭がなかなか良いキャラですね。



Chrzanówという町に仕事で出ておりました。


夫はおやすみを外気浴させたがります。


教会








ステンドグラスからの日差しが綺麗でした。





街の中心の広場


KALDI感


日差しが暑いのでアイスクリーム屋さんへ


スヤスヤ


いちごのバブルティーは微妙でしたが、アイスクリームはまぁまぁでした。

ミルキーウェイ、M&M's、生クリーム味



帰りにベビー用品のお買い物へ。横並びのkikに入ってみたのですが面白いノームがおりました。

購入品、防犯タグを取り忘れられ面倒なことになっております。オエー


帰路


ランボSuper Trofeo🇵🇱チームの車両でした。

↓↓震災復興支援↓↓

 
 

石川県は七尾市の、味噌まんじゅうで有名な竹内さんです。オカメインコ

 

竹内さんのお菓子はとっても美味しいので、オススメですうさぎクッキー
 
一押しは、『味噌まんじゅう』『ふっくら』ハートのバルーン
 
甘すぎない素朴なお饅頭は、忘れたくない🇯🇵の味です。
 
ふっくらは、その名の通りのふんわり食感が美味しいのですが、冷凍してアイスにも変身しますくまアイス
 
上のリンクから、お取り寄せができますくまクッキー

 

 


ヨーロッパランキングにほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)
にほんブログ村