いよいよ大詰めとなってきました。


6年生で支払った塾の明細を足してみました。

(後少しこれからの支払いありますが、金額わかっているので合算)


総額

158万2286円となりましたよだれ



実費で払った模試とプレテスト代を足すと、大体160万ちょうどくらいになりそうです。



改めて高いなぁ〜不安



予定では120くらいだったので、40万ほどオーバー



塾代が高すぎて夫は機嫌が悪いですよだれ



ちなみに

4年生50万

5年生80万

6年生160万

計290万


そして入学検定料をふくめると、

中学受験300万説は証明されそうです泣き笑い




でも4年生以前、なんなら幼稚園時代から

受験の下積みにのために幼児教室や学習塾に通ってるわけで…




こういうのを含めるともっと高くなりそうですね。

電車賃とか文房具代とか過去問題集とか写真撮影代とかお弁当代とかも、結構かかる昇天




でもでも、中には全然お金かかっていないレアケースもありますびっくりマークキラキラ


上の子の夏期講習に体験で入ってきたお子様がいらっしゃいました。6年生夏期講習。


それまでずっと自宅で通信教育をされていたそうですびっくり



しかも優秀なお子様のようでびっくりびっくり




そんなケースもあるんだなとキラキラ

いやむしろ優秀だからできる?



我が家では無理そうですが…真顔真顔



ひとまず受験生みんながんばれ飛び出すハート