今日も特訓中の立花正風体です。
しばらく書き込みをしていませんでした。

最近、午前中少しがんばり過ぎて、午後からダウンの日が続いていました。

今日も午前中庭仕事。
この前、買ってきた苗と種たちをやっと植えました。

毎年恒例のチョコレートコスモス

千日紅

ベロニカ

ダリア




ひまわり2種類。
同じものを買ったつもりたが、よくよく見ると、別の種類でした。

紫式部

ここからな種。
トルコキキョウ

コスモス2種類

サルビア

なでしこ

ベビーレタス

そして咲いたお花。

オダマキ

フタリシズカ

つりがねそう(?)

ラナンキュラスらしい



ボタン
いい香りです。照れ照れ照れ照れ照れチュー

これは三つ葉です。

こんなんで、午後からはやっぱりダウンえーんえーんえーんえーん

今年も野菜の苗は旦那さんの担当です。

そして、昨日灯油タンクとガスコンロの見積りをしてもらい、今日注文をしました。かなり値引きをしてくれましたが、やはり懐が痛い😖💥です。

商品は来月になるそくです。

さらに書類が足りなくて、まだ扶養に戻ることができません。こちらの書類来月でなければ揃わないので、もうしばらく国民健康保険のままです。

仕方がないないので、とりあえず今の保険証で、自立支援の更新をしました。
保険証が変わったら再度、役所にいかなくてはなりません。

しんどいショボーンショボーンショボーンショボーン

暖かくなって、道は歩きやすくなったのですが、私自身は相変わらずあまり歩けるません。

だいたい、行きはよいよい、帰りはこわいです。

筋力低下のせいか、足の動きが悪くなります。家まであと少しもなかなか時間がかかります。

これが異常なし、原因不明となると、残りの人生覚悟をして生きなくてはなりません。

脊髄の硬膜外血腫の手術をした父も私と同じような状態のようです。父は私よりはもっと重度で高齢なので、比べるのも悪いのですが。

まだやりたいことがあるので、その目標に向かって、頑張りたいと思っています。