【猿反省日記DX】夏の屋外フットサルは危険です【じゅんさる】 | そうでもなくない?

そうでもなくない?

なにが あるか わからない だから あるがまま ありのまま でありたい
※映画レビュー移動しました。
https://filmarks.com/users/shin_juuuuuuuku

【じゅんさる】日時 7月10日(日)
場所 フロンタウンさぎぬま
団体 じゅんさる
得点 2(9)

 

 

来週O-40の大会に出るので、顔合わせを兼ねてじゅんさん主催のフットサルに参加しましたYO!

 

でもね、0−40は夏のこの時間屋外でフットサルやったらダメかも。

フロンタウンに来るだけでふらふらしてるのに、ピッチを走り回れって?

あぶないあぶないー。

 

 

でも、ひとたびピッチに立ったらムキになって走っちゃうんだよー。

そんで、その週使い物にならなくなっちゃうんだよー。

今日もけっこうやっちゃいました。

(;´∀`)アハハー

 

 

てか、逆にろくに練習していない自分は、走るしかない。

今日もそのことに気付かされた。めちゃ気付かされた。

2得点3アシスト。

みんなの足が止まってきたところで、もうひと踏ん張り。

それが、結果につながる。

やるっきゃない!(死語)

 

 

今週の仕事の結果には、まったくつながらないけどねw

 

 

1点目。

カウンターに走る味方。

こぼれを狙って逆サイドを駆ける犬。

味方にボールが渡りシュート!

ゴレイロに当たる。

こぼれが…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

右足インサイドで押し込みゴール。

ごっちゃんわんわん犬

 

2点目。

キックオフ。

ハーフコート付近にいた犬にボールが戻ってくる。

少し運んで、左を駆け上がる味方を確認。

ちらっと見てスペースなかったので、とりあえずパス出すふり。

体勢を戻して右見ても誰もおらず。

正面見る。

ゴールの向かって左隅まで、ぽっかり空いてる。

疲れてるせいか誰もプレスに来ず。

じゃあ、ってシュート。

グラウンダーのボールはゴールに吸い込まれた。

ウーイェイ!

みなさんからいただいた「ナイッシュ!」が宝物ですw

 

アシストについて。

 

ひとつめはCKから。

先日に引き続いて、密集に顔出した味方の足元にピタリ。

ダイレクトで合わせてくれて得点サンキュー!

 

ふたつめはカウンター。

サイドライン際、走っていた味方を追い越してパスを呼びこむ。

トラップの時にファーを駆け上がる味方を認識。

ワンタッチで中を向くと味方が手を上げてる。

確認するまでもなくパス→ゴール!サンキュー!

嘉人っぽいゴール(*^^*)

 

みっつめはごっちゃんアシスト。そんなのあるのか?w

ゴレイロがミスキック。

転がってきたボールをトラップ。

ゴレイロめちゃ焦った顔w

左手を駆け上がる味方からヘイパスの声。

迷わずスルーパス。

味方が上手にゴール。ごっちゃんです!

 

でも、反省がひとつ。

パスのあと、動かずぼさっと味方を見てた。

信じてたんだよ!って言うと聞こえはいいけど(^o^;

ここは、こぼれを狙ってゴール前に詰めねばなりませんね。

ここ、きっちりやろう。

 

 

てな感じで、今日はうまく噛み合った感覚があります。

けっこう、ボールにからめたし。

来週も、この感覚が出てくればいいなぁ。

がんばれおっさん40越え!ってかもうすぐ50だわん!犬