今思えば、

数年前から電車に乗っていたら、気持ち悪くなり途中駅で降りてトイレで吐くことがあったことを思い出しました。

寝不足なのかなあ、乗り物酔いするタイプじゃなかったのになあ、なんて思っていたけれど、これも腫瘍のせいだったのかな。


大学生までは、バレエをやっていたけれど、バランスをとることが苦手だったのは、腫瘍のせいだったのかな。


最近、右のまぶたがピクピクすることがある、これも腫瘍のせいなのかな。


ここ1年は高尾山に夫と毎週のように登っていたけど、心拍数が上がると、ふわふわした感じがあった。ランナーズハイみたいなものかとも思ったけど、少し気持ち悪さもあった。これも腫瘍のせいだったのかな。


もともとスギ花粉症だったけれど、ここ数年は、1年中サラサラの鼻水が出る。マスクがないと困るくらい。寒暖差アレルギーかとも思ってたけれど、これも腫瘍がどこか鼻の方を圧迫してるせいだったりするのかな。


たまに肋骨の間が痛くなるときがある。肋間神経痛かと思ってたけど、違ったらどうしよう。


たまに鼻までマスクをしていられないくらい、息苦しいときがある。これも腫瘍のせいだったら、、、


電車とか、人混みとか、よく人にぶつかってしまう。これも腫瘍のせいで、バランスがとれていないのかな。


どれもこれも腫瘍のせいに思えてくるし、そうじゃないことも腫瘍のせいにしたくなる自分が嫌だ。