おはよ〜
相変わらず他人ブロックの強い私です。


先日はじめて、マンションで隣人に会ってしまった…。
私は隣人の物音とかひとつも聞こえたことがない事をいいことに、
ひとりで歌ったりオナラしたりしてるから、
(防音のために鉄筋コンクリート命)
隣人にあまり会わないようにしていたけど、
そのときは偶々出かけるタイミングが同じだった。


お互いに気付き、顔を見合わせて「「げっ」」っとか言えればよかったが(隣人BL読み過ぎの人)
いや、こんにちはとか言えればよかったが、
特にこんにちはとかも言うこともなく…。


なんか、前はこんにちはとか一生懸命言って、相手が言ってこなかったらイライラしたりしてたけど、
最近は相手がいってきたら言うスタイル…
一応チラっと見る、会釈してきたら会釈する、
基本はなにも言わない。。
楽です。


話はかわりまして


3ヶ月間のノート講座が終わりました。


なんか、まとめて気付きをスラスラスラ〜
と、まだうまく言える段階じゃ無いんだけど、
この3ヶ月間で、
私にとっていくつかポイントがあったなぁって、
振り返って思う。



大葛藤ブログもよければ…



私の中には、本当の私とは少し違う

聖人君子みい、理想みい、

モラハラみい、大人みい

…が、いるらしい。



そして、私の素材としては

子供みい、とか、小学生みい

素材みい

とかなんだけど、



ボケーとやってる素のみいに、



こうあるべき!!

他人はこうしてるよ!!

普通はこう!正しいのはこう!!

こんなこともできないの!

なんでできないの!!!

(完璧に)やって!!



と、理想みいやモラハラみいが

いつも言ってくる

頭で押し付けてくる

そういう心のクセがあるらしい。



そうなんだろうな、

と思うけど、

自分では、ついやってしまってるクセ

みたいなものだから、なかなか実感がうすい。





ということで、絵を描いてみた。。




変なやつばっかり出てきた😂😂😂





4人似てるけど、


大人みいは、幼い自分は許せない、自立を目指すみいです!(子供の自分を受け入れず、大人になろうとするのです)


理想みいは、常に幻を見ているみいです。幸せは今ここではなく幻の中にあるから不幸かもしれない。


聖人君子みいは、人の悪口言った途端鬼の形相で睨んでくるみいです。(聖人君子のくせに)


正しさみいは、自分が信頼できない、正しさを探して行動して自分を見失ってしまったみいです。

外側の正しさを正解にするために何でもやりそうなところがあります。

恨みや抑圧が溜まってるので陰オーラすごいです。



この人たちは、

自立して大人になれば

聖人君子になれば

理想を叶えれば

正しくあれば

幸せになると、信じて疑わないみいたちで、



今の私の気持ちや、

等身大の私には、興味のないみいたちです。



モラハラみい、登場!!!

(表情がモラハラっぽくできた)




右の方にいるのは素のみいたちです。

げっそりしてるのは会社員時代のみい、

その横が、でもモラハラみいの言ってること正しいしな…のみい、

その横はモラハラみいに怒られることにすら依存したいみい…



みい、しっかりしろ!!



と言いたいけど、

まぁこれ全部ひっくるめて私なわけです。

大変ですね〜

手枷、足かせはめて、生きていますね〜😂



というか負の感情につかりすぎて、

こういうみい達生み出すのは得意だけど、

なんかもっとノート講座を活かして自己受容みいとかも描いてみたいよね。



最後は小学生みいを添えて…。



ほんとに小学生みたいになったけど。。。



(どっちも一緒でした)




ではまた〜立ち上がる