昨夜のこと


娘が帰宅後に切り出した


こないだの塾であった物理のテスト、

めっちゃ悪かった悲しい


1週間ずっと物理に費やしたのに


テストになると全然解けんくて


なんでこんなにバカなんやろって


情けなくなってまた涙出てきてん悲しい悲しい悲しい


テストの範囲が広いから


全部勉強しなあかんと思って 


全範囲のテキストを2周したのに


全然あかんかった


塾の先生に相談したら


今のやり方はあかんって


一つ一つの単元にもっとじっくり向き合わないと


焦ってやっても実力はつかんってショボーン


テストのための勉強になってたなって反省した


今度数学のテストがあるねんけど


じっくりやるようにしてる


周りの友達がサクサクやってると焦るけど


「焦るな。

今の調子でやってたら絶対に伸びるから。

今は我慢してじっくりやらなあかん。」


って先生にも言われたし


意識して焦らんようにしてる



そやで


とここで突然息子が会話に参加してきた



あんな


穴を全部埋めようとするから


焦るねん


今の時期は


大きな穴から


埋めたらええねん


小さい穴は


後半に埋めたらいい


今は一つ一つの単元の本質を

しっかり理解して


大きな穴埋めるようにしたら


共通テストは

取れるようになる



いつもどうやって勉強してるん?



数学は

「技」をずっとやってる





前は、

1週間で第1章から第5章までやる

って決めてペースを守ってやってたけど


それすると

あやふやな単元の振り返りが不十分になって

物理のテストの二の舞になるから

間違ったやり方やったと気づいた


今はあやふやなところは

短期間で復習するようにしてる


学校の授業では

色々な大学の過去問をピックアップした

先生の自作プリントをテスト形式で解くって感じ


前は全然解けなかったけど


技をしっかりやってるおかげか

最近ようやく解けるようになってきてんラブ


早稲田大学過去問より引用

とかって書いてるのが解けたら

テンション上がる⤴️


どうしても分からんかった問題は

職員室に質問に行くようにしてる


前は手も足も出なかったから

質問行っても1から教えてもらうって感じやった


今は先生に

「あー、こう解いたかー。

考え方は間違ってないけどなー。」

とか言ってもらえるようになった


質問の質が上がった

と自分でも思ってるねん


娘は悩みながらも

色々と試行錯誤しながら

勉強を進めているらしい


幾度となく息子からアドバイスをしたらしいが


娘はあまり言うことを聞かないらしく


息子にはそれがまた

じれったかったようだ


私に向かって娘へのメッセージを言ってきた


勉強のやり方を確立するのは

ほんま大変やで


最初から要領よく

できる人は良いけど

ほとんどがそうじゃないからな


人にやり方を教わっても

自分の中で

消化できてなかったら

自分の身にはつかへんから


ほんま受験勉強って

失敗と実験の繰り返しやで


俺は2年多くかかったけど

失敗と実験の数は

その分人より多いで


だから

勉強のやり方は


二浪にきけ

って言うてるやろえー