カラオケに行ったら10時間いられる森内信子です


私は良く、あなたは話をきいてないよね
とか、何を考えているからわからない

と言われたことがありました


相手に合わせようと思っていると
自分の思いは話さないことになったり

自分を、うまく出せていませんでした

「なんでそう思われるのですか?」

と今ならきけますが、
その時は
ふーんぐらいに聞いていました



でも気にはなっていたので
ずっとその答えをさがしていたのかもしれません

傾聴に出会い

自分との関係が悪いことに気付きました


自分を責めたり
自分を無視したり
自分に悪口言ったり
自分にいつも
まだまだと OKを出さなかったり
自分に偉かったね

なんて言ったこともありませんでした

夫婦で言ったら最悪


そんな関係でした



人間関係の基本〜
全て自分と自分との関係によって成り立っている〜

・自分をいちばん大切にできる人は
   
    他人がその人自身を大切にしようとする
   ことを心から受け入れやすくなる


・自分と考えが違うからと言って

  否定したり誘導したい気持ちがなくなる


   ○自分にできないことは、他人にできない

    ○自分との関係がいいと、他人との関係も
        良くなる


私はあの言われたことが
気になっていましたし

話を聞いているのに、
きいていないと言われて

それが自分との関係にあるとわかり
人との関係を良くしたくて

まずは
自分の話を聴き始めました

それを続けていくと

自分との関係が良くなり
人との関係も良くなっていきました

まだまだ始まったばかりです❗



傾聴では

○自分との関係を良くしたい方
○人との関係を良くしたい方
○話聞いているの?と言われたこと言われて
悩んでいる方

今いるあなたの位置を代えるきっかけを
学べます

私にもできているので
安心してください(^-^)


そろそろ場所も決まりますので
お知らせさせていただきますね

話が聴けないねー
と言われたことが
笑って話せる日が来ますように