義両親から

新生児ちゃんを見にくるって

電話があったのよ


今実母が手伝いに来てくれてて

布団足りないよ💦とか

荷物置きになってる部屋片付けなきゃ💦とか

焦った私。


それを見て夫は何を思ったか

義両親の訪問を断った?

一回来るって言ったのに

数分後にやっぱりやめるという。。。


そのやり取り聞いてなかった私は

さらに焦る💦

なんて言ったんだ?夫よ


いやいや違うんだよ…

来てもらっていいんだけど

ってか、この流れでいくと

私&私の母の印象悪くない?

私達が断ってるみたいじゃない?

断われって言ってるみたいじゃない??

なんか嫌。

なにがなんでも来てもらえ!!


むこうは気を遣ってやめると言ってきている

のはわかるが、

なんかそれで「そうですか。」

とは言えないよねチーン


はぁ

しんどい。

気、つかうわ〜💦

布団も買いに行ったわ。

体も疲れたわ。

産後まだ2週間もたってないのに

気も体もつかったわゲロー

帰ってきたらすごい出血してて

動いたからかストレスからか?

悪露復活?って

ちょっと心配になりました。


それはさておき、

布団準備と部屋の片付けをして

子どもたちに電話させ

子どもが会いたがってるていで

おしすすめましたよ。

とりあえず来ることになったわ。


ってかさ、来てもいいけど

この時期にいろんな意味で疲れさせないでチーン

来るって一回言ったなら

やめるとか言わないでよ。

それ聞くのも疲れるんだから