20年以上は持ちこたえてくれた
天然木のウットデッキ。
 
これは2018年の状態。
2001年か2002年頃に
家を建てた時に
大工さんに作ってもらったから
17年経過?!
冬は雪が積もるので
ブルーシートで覆っていたけど
この時は劣化はなく。
まだ木が元気でした。
ただ台風の翌日、
北海道胆振東部地震がおこり
まずフェンスが壊れて
547fec142ffd504dfad8e36271aa4665_1a964ab7d056146
あれから5・6年経過。
これは2023年、去年の夏の状態。
もうかなり朽ちていました。
image
 
家を建てた時の工務店に
作り直してもらおうと思ったら
 
人手不足との事で
見積もりだけでも5ヶ月かかり
秋になってしまい
もうじき冬なので
来年の春に着工にしましょう。
でしたが、現実問題
資材高騰で金額がとても高くなっていて
とてもじゃないけど
ウットデッキにお金を掛けられず。
 
よって
工務店にお願いをするのを
辞めて自分たちでネットで
材料を注文して、作り替えましょう。
 
で、4月の雪解けと同時に
既存のウットデッキを
電動のこぎりでカットして解体。
朽ちた木はゴミの日に出しました。
 
この撤去だけでも
工務店にお願いすると
費用が10万円近くかかると
言われていたので
自分たちで出来て良かった。
 
image
 
ウットデッキを支えていたコンクリを
取り除くのが結構大変でした。
 
最初、コンコンと地味に彫刻をやるみたいに
崩していましたが
それじゃ、いつまでも終わらず。
 
電動のこぎりで切れる事がわかり
鉄も切れました。
 
image
 
更地になりました。
 
ここに前回と同じサイズの
ウットデッキを取り付けず
 
幅50センチぐらいの縁側の
ウットデッキを取り付け
あとは芝生にするので
まずは石拾いをGWから
開始。
 
ザルで土と石を選別。
風が強い日は土が飛ぶので
出来ないので、なかなか進まず。
でも地味にコツコツ。
半分まで終わる。
image
image
 
そして昨日、
フェンスを取り付けました。
資材は人工木。
ネットで注文。
 
将来の事を考え
人工木にしました。
 
注文した資材はキッドとして
販売されていたので
組み立て方から、取り付け方まで
全てマニュアルも添付されてきて
ありがたい。もぐもぐ
それを見ながら、
取付作業は1日で出来ました。
image
もともとあったコンクリはいかして
その上からフェンスを。
image
風で倒れないように、支えもつけて
支えの下にコンクリを入れる予定です。
image
image
昨日はこの作業まで。
 
他にも今まで庭だった部分を
もう少し拡張して畑にして
野菜をもう少し植えようと
スコップで土をほりほりもぐもぐ
 
これが畑用の土じゃないので
大きな石でスコップ阻まれ
そのたびに、石拾いチーン
 
そのたびに
坐ったり
立ったり
中腰になったり
畑作業がいい運動になりました。
ナチュラルスクワットもぐもぐ
 
石を完全に撤去したら
ホームセンターで芝生を。
 
時間かかるけど
費用は工務店の費用より
1/5の金額で済みそうで
本当に良かった笑い泣き